特許
J-GLOBAL ID:201903000678168885

脂溶性ポリフェノール成分が増加した生薬組成物の製造方法、前記方法で製造された生薬組成物、及びその用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人三枝国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-516790
公開番号(公開出願番号):特表2018-537409
出願日: 2016年10月10日
公開日(公表日): 2018年12月20日
要約:
本発明は、脂溶性ポリフェノール成分が増加した生薬組成物の製造方法、前記方法で製造した生薬組成物、及びその用途に関するものであり、前記脂溶性ポリフェノールの含有量が増加した生薬組成物は、比較例の生薬組成物と比較してデカシン(decursin)を含む脂溶性ポリフェノールの含有量が著しく増加しており、さらに有意な抗酸化活性、免疫細胞活性化効果および癌細胞成長抑制効果を示し、抗癌剤であるシスプラチンによって誘発される腎毒性及び肝毒性を通常のレベルに著しく軽減させ、放射線照射による腸陰窩(intestinal crypt)消失にも比較例の生薬組成物に比べて有意に、より大きな軽減効果を示すことから、前記脂溶性ポリフェノールの含有量が増加した生薬組成物は、癌治療のための組成物、抗癌補助剤、免疫機能増強のための組成物、生体防護用組成および癌治療の副作用防止組成物として有用に用いることができる。
請求項(抜粋):
1)当帰(Angelica Radix)、川キュウ(Cnidium Rhizoma)および芍薬(Paeonia Radix)を1:0.5〜1.5:0.5〜1.5の重量比で混合した混合生薬材からエタノール抽出物を製造する工程と、 2)前記の工程1)の当帰、川キュウ、および芍薬の混合生薬材から熱水抽出物を製造する工程と、 3)前記の工程1)のエタノール抽出物の一定分液及び前記工程2)の熱水抽出物を混合した後、66〜83%エタノールで浸漬して多糖体を収得する工程、および 4)前記の工程1)のエタノール抽出物の一定分液および、前記の工程3)の多糖体を混合する工程を含む、脂溶性ポリフェノール成分が増加した生薬組成物の製造方法。
IPC (9件):
A61K 36/232 ,  A61K 36/234 ,  A61K 36/65 ,  A61K 31/704 ,  A61K 31/37 ,  A61P 39/06 ,  A61P 37/04 ,  A61P 35/00 ,  A23L 33/105
FI (9件):
A61K36/232 ,  A61K36/234 ,  A61K36/65 ,  A61K31/7048 ,  A61K31/37 ,  A61P39/06 ,  A61P37/04 ,  A61P35/00 ,  A23L33/105
Fターム (33件):
4B018MD07 ,  4B018MD61 ,  4B018ME08 ,  4B018ME14 ,  4B018MF01 ,  4C086AA10 ,  4C086BA19 ,  4C086EA11 ,  4C086GA17 ,  4C086MA04 ,  4C086MA52 ,  4C086NA05 ,  4C086NA06 ,  4C086NA07 ,  4C086ZB09 ,  4C086ZB26 ,  4C088AB40 ,  4C088AB41 ,  4C088AB58 ,  4C088BA09 ,  4C088BA10 ,  4C088BA13 ,  4C088BA23 ,  4C088BA32 ,  4C088CA05 ,  4C088CA06 ,  4C088MA07 ,  4C088MA52 ,  4C088NA05 ,  4C088NA06 ,  4C088NA07 ,  4C088ZB09 ,  4C088ZB26
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る