特許
J-GLOBAL ID:201903000769291019

グラフェンナノリボン前駆体、グラフェンナノリボン及び電子装置、グラフェンナノリボン前駆体の製造方法及びグラフェンナノリボンの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-048185
公開番号(公開出願番号):特開2019-156791
出願日: 2018年03月15日
公開日(公表日): 2019年09月19日
要約:
【課題】長いグラフェンナノリボンを合成することができるグラフェンナノリボン前駆体、グラフェンナノリボン及び電子装置、グラフェンナノリボン前駆体の製造方法及びグラフェンナノリボンの製造方法を提供する。【解決手段】グラフェンナノリボン前駆体100は、所定の構造式を有する。この構造式において、n1は、1以上6以下の整数であり、X、Y及びZは、F、Cl、Br、I、H、OH、SH、SO2H、SO3H、SO2NH2、PO3H2、NO、NO2、NH2、CH3、CHO、COCH3、COOH、CONH2、COCl、CN、CF3、CCl3、CBr3又はCI3であり、六員環を構成する炭素原子からのX、Y、Zの脱離温度をそれぞれTX、TY、TZとしたとき、TX<TY≦TZの関係が成り立つ。【選択図】図1
請求項(抜粋):
下記の化学式(1)で表される構造式を有し、 下記の化学式(1)において、 n1は、1以上6以下の整数であり、 X、Y及びZは、F、Cl、Br、I、H、OH、SH、SO2H、SO3H、SO2NH2、PO3H2、NO、NO2、NH2、CH3、CHO、COCH3、COOH、CONH2、COCl、CN、CF3、CCl3、CBr3又はCI3であり、 六員環を構成する炭素原子からのX、Y、Zの脱離温度をそれぞれTX、TY、TZとしたとき、TX<TY≦TZの関係が成り立つ ことを特徴とするグラフェンナノリボン前駆体。
IPC (9件):
C07C 25/22 ,  C01B 32/184 ,  C07C 17/263 ,  C08G 83/00 ,  B82Y 30/00 ,  B82Y 40/00 ,  H01L 29/786 ,  H01L 51/30 ,  H01L 51/05
FI (9件):
C07C25/22 ,  C01B32/184 ,  C07C17/263 ,  C08G83/00 ,  B82Y30/00 ,  B82Y40/00 ,  H01L29/78 618B ,  H01L29/28 250E ,  H01L29/28 100A
Fターム (41件):
4G146AA01 ,  4G146AB07 ,  4G146AB08 ,  4G146AD01 ,  4G146AD28 ,  4G146BA01 ,  4G146BA11 ,  4G146BA38 ,  4G146BA41 ,  4G146BC03 ,  4G146BC31A ,  4G146BC42 ,  4H006AA01 ,  4H006AA02 ,  4H006AA03 ,  4H006AB84 ,  4H006AC24 ,  4H006BA25 ,  4H006BA48 ,  4H006BB23 ,  4H006BC10 ,  4H006EA23 ,  4J031BA01 ,  4J031BB01 ,  4J031BC03 ,  4J031BD23 ,  5F110CC01 ,  5F110DD01 ,  5F110DD04 ,  5F110DD12 ,  5F110EE04 ,  5F110EE14 ,  5F110FF01 ,  5F110GG01 ,  5F110GG28 ,  5F110GG42 ,  5F110GG58 ,  5F110HK04 ,  5F110HK21 ,  5F110QQ05 ,  5F110QQ14
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る