特許
J-GLOBAL ID:201903001148485312

位相差補償素子、液晶表示装置および投射型画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 星野 寛明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-104297
公開番号(公開出願番号):特開2019-211494
出願日: 2018年05月31日
公開日(公表日): 2019年12月12日
要約:
【課題】高コスト化、リードタイムの長期化を抑制しつつ、耐久性を有し、液晶表示装置のコントラストを高精度に改善できる位相差補償素子を提供すること。【解決手段】基板上に、C-プレートとして作用する第1の光学異方性層と、無機材料が堆積して形成された複屈折膜を含む第2の光学異方性層を備え、第2の光学異方性層に含まれる複屈折膜を特定の条件とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
液晶セルで生じる光の位相差を補償する位相差補償素子であって、 透明基板と、 C-プレートとして作用する第1の光学異方性層と、 無機材料が堆積して形成された複屈折膜を含む第2の光学異方性層と、を備え、 前記第2の光学異方性層に含まれる前記複屈折膜は、前記無機材料の成膜方向と前記透明基板の表面とのなす角の角度が90度ではなく、 前記第2の光学異方性層に含まれる前記複屈折膜は、前記無機材料の前記成膜方向を前記透明基板の表面に投影した線分の向きが、連続して15°以上変化する、位相差補償素子。
IPC (3件):
G02B 5/30 ,  G02F 1/133 ,  G03B 21/00
FI (3件):
G02B5/30 ,  G02F1/13363 ,  G03B21/00 E
Fターム (36件):
2H149AA02 ,  2H149AA17 ,  2H149AB05 ,  2H149AB11 ,  2H149AB26 ,  2H149CA01 ,  2H149DA02 ,  2H149DA12 ,  2H149EA06 ,  2H149FA41Y ,  2H149FA42Z ,  2H149FA43Z ,  2H149FA44Z ,  2H291FA30X ,  2H291FA40X ,  2H291FA94X ,  2H291FB12 ,  2H291FC04 ,  2H291FC32 ,  2H291FD12 ,  2H291GA01 ,  2H291GA22 ,  2H291LA22 ,  2H291MA11 ,  2H291PA06 ,  2H291PA81 ,  2K203FA22 ,  2K203GB27 ,  2K203GB30 ,  2K203HA48 ,  2K203HB19 ,  2K203HB25 ,  2K203HB26 ,  2K203HB29 ,  2K203MA02 ,  2K203MA35
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る