特許
J-GLOBAL ID:201903001293458293

入れ子式打抜部品を処理する装置、システム、および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 田▲崎▼ 聡 ,  鈴木 慎吾 ,  酒井 太一 ,  渡辺 伸一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-004829
公開番号(公開出願番号):特開2018-118309
特許番号:特許第6602899号
出願日: 2018年01月16日
公開日(公表日): 2018年08月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 外側打抜部品に対して内側打抜部品を回転させるための装置であって、前記内側打抜部品が、前記外側打抜部品内に形成された開口内に入れ子になっており、これにより、前記内側打抜部品と前記外側打抜部品との間には隙間が形成されており、前記装置は、 少なくとも、前記内側打抜部品の第1の端部に配置される第1の把持部と、前記第1の端部とは反対側の、前記内側打抜部品の第2の端部に配置される第2の把持部と、を含む複数の把持部であって、前記外側打抜部品の前記開口内で、前記内側打抜部品の上方に配置された、複数の把持部と、 前記内側打抜部品を上昇さて、前記複数の把持部に前記内側打抜部品を受け取らせるように構成されたリフタと、を備え、前記複数の把持部が、 前記第1の端部および前記第2の端部それぞれにおいて前記内側打抜部品を把持し、 前記把持された内側打抜部品を、前記第1の把持部と前記第2の把持部とを横切る回転軸周りに回転させ、 開いて前記内側打抜部品を解放する、 ように構成されており、 前記リフタは、前記内側打抜部品を解放後に、前記複数の把持部から、前記内側打抜部品を下降させる、ようにさらに構成されている、装置。
IPC (5件):
B21D 45/00 ( 200 6.01) ,  B21D 43/00 ( 200 6.01) ,  B21D 43/14 ( 200 6.01) ,  B21D 43/10 ( 200 6.01) ,  B65G 47/90 ( 200 6.01)
FI (5件):
B21D 45/00 E ,  B21D 43/00 P ,  B21D 43/14 Z ,  B21D 43/10 Z ,  B65G 47/90 D
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭58-128231
  • プレス加工品反転装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-186542   出願人:オリイメック株式会社
審査官引用 (2件)
  • 特開昭58-128231
  • プレス加工品反転装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-186542   出願人:オリイメック株式会社

前のページに戻る