特許
J-GLOBAL ID:201903001410480483

動的にスケールされた値に基づく空間化されたハプティックフィードバック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-200910
公開番号(公開出願番号):特開2019-012574
出願日: 2018年10月25日
公開日(公表日): 2019年01月24日
要約:
【課題】メディア・コンテンツに基づいてハプティックフィードバックを提供するシステムを提供する。【解決手段】システムはメディア・コンテンツを処理し、第1のコンポーネントおよび第2のコンポーネントを含むコンポーネントにする。システムは、更に、第1のコンポーネントに関連する第1の優先順位値および第2のコンポーネントに関連する第2の優先順位値を決定する。システムは、更に、第1の優先順位値を第2の優先順位値と比較する。システムは、更に、その比較に基づいて第1の制御信号および第2の制御信号を生成し、第1の制御信号は第1のハプティックフィードバックを出力させるように構成され、第2の制御信号は、第1のハプティックフィードバックと同じまたは異なる第2のハプティックフィードバックを出力させるように構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
プロセッサによって実行される時に、前記プロセッサがメディア・コンテンツに基づいてハプティックフィードバックを提供するステップをもたらす命令が格納されるコンピュータ可読媒体であって、前記提供するステップは、 前記メディア・コンテンツを処理して第1のコンポーネントおよび第2のコンポーネントを含む複数のコンポーネントにするステップと、 前記第1のコンポーネントに関連する第1の優先順位値および前記第2のコンポーネントに関連する第2の優先順位値を決定するステップと、 前記第1の優先順位値を前記第2の優先順位値と比較するステップと、 比較に基づいて第1の制御信号および第2の制御信号を生成するステップと、を備え、 前記第1の制御信号は、第1のハプティックフィードバックが出力されるように構成され、前記第2の制御信号は、前記第1のハプティックフィードバックと同一または異なる第2のハプティックフィードバックが出力されるように構成される、コンピュータ可読媒体。
IPC (1件):
G06F 3/01
FI (1件):
G06F3/01 560
Fターム (10件):
5E555AA08 ,  5E555BA02 ,  5E555BA04 ,  5E555BB02 ,  5E555BB04 ,  5E555BC04 ,  5E555CB47 ,  5E555DA24 ,  5E555EA04 ,  5E555FA00
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る