特許
J-GLOBAL ID:201903001702797909

インクジェットプリンタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 川合 誠 ,  青木 俊明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-054970
公開番号(公開出願番号):特開2019-166682
出願日: 2018年03月22日
公開日(公表日): 2019年10月03日
要約:
【課題】ノズル面を傷付けることがなく、インクの吐出不良が発生するのを防止することができるようにする。【解決手段】キャリッジと、記録ヘッドと、キャリッジの主走査方向における所定の箇所にノズル面と対向させて配設され、負圧によってインクを空気と共に吸引するバキュームユニット44と、バキュームユニット44と隣接させて配設され、ノズル面に付着したインクをワイパ58でワイプするワイプユニット41とを有する。バキュームユニット44と隣接させて配設されたワイプユニット41によって記録ヘッドのノズル面をワイプしたときに、顔料によってノズル面が擦られることがなく、ノズル面に形成された膜の撥液性能を維持することができる。インクの吐出不良が発生するのを防止することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
(a)主走査方向に移動自在に配設されたキャリッジと、 (b)該キャリッジに搭載され、ノズル面を備えた記録ヘッドと、 (c)前記キャリッジの主走査方向における所定の箇所に前記ノズル面と対向させて配設され、負圧によってインクを空気と共に吸引するバキュームユニットと、 (d)該バキュームユニットと隣接させて前記ノズル面と対向させて配設され、ノズル面をワイパでワイプするワイプユニットとを有することを特徴とするインクジェットプリンタ。
IPC (2件):
B41J 2/165 ,  B41J 2/01
FI (4件):
B41J2/165 203 ,  B41J2/01 303 ,  B41J2/165 301 ,  B41J2/01 401
Fターム (13件):
2C056EA14 ,  2C056EC11 ,  2C056EC18 ,  2C056EC23 ,  2C056EC24 ,  2C056EC31 ,  2C056EC35 ,  2C056FA10 ,  2C056HA38 ,  2C056JA08 ,  2C056JA13 ,  2C056JB05 ,  2C056JB08
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る