特許
J-GLOBAL ID:201903001728097972

電池状態検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 及川 周 ,  清水 雄一郎 ,  高橋 久典
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-047611
公開番号(公開出願番号):特開2019-158708
出願日: 2018年03月15日
公開日(公表日): 2019年09月19日
要約:
【課題】簡易な装置構成で二次電池の内部抵抗値を検出することができる。【解決手段】DCDCコンバータの一次側コイル又は前記二次側コイルに流れる電流を検出する電流検出部と、二次電池の電圧を検出する電圧検出部と、前記DCDCコンバータのスイッチング素子のスイッチング周波数を可変させ、前記スイッチング素子がオン状態における電流と電圧とに基づいて、二次電池の内部抵抗値を推定する内部抵抗算出部と、を備えることを特徴とする電池状態検出装置である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一次側コイル及び二次側コイルを有するトランスと、二次電池と前記一次側コイルとの間に接続され、所定のスイッチング周波数でスイッチングを行うことにより前記二次電池から前記一次側コイルに供給される入力電圧を制御するスイッチング素子と、前記二次側コイルに接続され、前記二次側コイルの電圧を整流する整流素子と、を備えるDCDCコンバータに適用され、前記二次電池の内部抵抗値を検出する電池状態検出装置であって、 前記一次側コイル又は前記二次側コイルに流れる電流を検出する電流検出部と、 前記二次電池の電圧を検出する電圧検出部と、 前記スイッチング素子のスイッチング周波数を可変させ、前記スイッチング素子がオン状態における電流と電圧とに基づいて前記内部抵抗値を推定する内部抵抗算出部と、 を備えることを特徴とする電池状態検出装置。
IPC (2件):
G01R 31/36 ,  H01M 10/48
FI (2件):
G01R31/36 A ,  H01M10/48 P
Fターム (8件):
2G216BA53 ,  2G216CB44 ,  2G216CB51 ,  5H030AA09 ,  5H030AS20 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44

前のページに戻る