特許
J-GLOBAL ID:201903002035114497

吸音性表皮材、吸音材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鈴木 勝雅 ,  宇佐見 忠男
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018017573
公開番号(公開出願番号):WO2018-212002
出願日: 2018年05月02日
公開日(公表日): 2018年11月22日
要約:
吸音性能の向上を図ることができるとともに、離型性の向上を図ることができる吸音性表皮材及び吸音材を提供するものであり、吸音性表皮材10は、水溶性高分子が含浸された不織布による基材11と、基材11の一面を被覆する熱硬化性樹脂による樹脂膜12とを有し、樹脂膜12の厚さは0.01〜0.2mmであり、樹脂膜12中にはフィラー13が分散されており、全体の通気抵抗が0.2〜5.0kPa・s/mであり、また、吸音材20は、吸音性表皮材10が多孔質材料からなる吸音性基材21の表面に積層されたうえで、所定形状に形成されている。
請求項(抜粋):
水溶性高分子が含浸された不織布による基材と、前記基材の一面を被覆する熱硬化性樹脂による樹脂膜とを有し、 前記樹脂膜の厚さは0.01〜0.2mmであり、 前記樹脂膜中にはフィラーが分散されており、 全体の通気抵抗が0.2〜5.0kPa・s/mであることを特徴とする吸音性表皮材。
IPC (3件):
G10K 11/16 ,  G10K 11/168 ,  B32B 5/28
FI (3件):
G10K11/16 120 ,  G10K11/168 ,  B32B5/28 Z
Fターム (33件):
4F100AG00C ,  4F100AK01A ,  4F100AK01B ,  4F100AK21A ,  4F100AK33B ,  4F100AK41A ,  4F100AR00C ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10B ,  4F100BA10C ,  4F100CA23B ,  4F100DG15A ,  4F100DJ00C ,  4F100EH46 ,  4F100EJ20 ,  4F100EJ42 ,  4F100EJ82 ,  4F100EJ86 ,  4F100GB07 ,  4F100GB31 ,  4F100GB32 ,  4F100JA04A ,  4F100JB09A ,  4F100JB13B ,  4F100JD02 ,  4F100JH01 ,  4F100JH01C ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  5D061AA02 ,  5D061BB01

前のページに戻る