特許
J-GLOBAL ID:201903002544937664

情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 杉浦 正知 ,  杉浦 拓真
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-087347
公開番号(公開出願番号):特開2019-192145
出願日: 2018年04月27日
公開日(公表日): 2019年10月31日
要約:
【課題】例えば、未知物体を正確に認識する。【解決手段】入力画像に含まれる物体に対して接触している人物の手領域を検出し、その結果に基づいて物体の領域である物体領域を識別する識別部と、識別部により識別された物体領域の中から未知物体の領域の候補である未知物体候補領域を特定する特定部と、未知物体候補領域に基づいて、物体が未知物体であるか否かを判別する判別部と、物体が未知物体である場合に、人物に対して未知物体の姿勢を変化させるためのフィードバック情報を生成する生成部とを有する情報処理装置である。【選択図】図12
請求項(抜粋):
入力画像に含まれる物体に対して接触している人物の手領域を検出し、その結果に基づいて前記物体の領域である物体領域を識別する識別部と、 前記識別部により識別された前記物体領域の中から未知物体の領域の候補である未知物体候補領域を特定する特定部と、 前記未知物体候補領域に基づいて、前記物体が未知物体であるか否かを判別する判別部と、 前記物体が未知物体である場合に、前記人物に対して前記未知物体の姿勢を変化させるためのフィードバック情報を生成する生成部と を有する情報処理装置。
IPC (3件):
G06T 7/00 ,  G06F 3/16 ,  G06F 3/048
FI (4件):
G06T7/00 300F ,  G06T7/00 C ,  G06F3/16 660 ,  G06F3/0481
Fターム (25件):
5E555AA07 ,  5E555BA02 ,  5E555BA83 ,  5E555BA87 ,  5E555BB02 ,  5E555BC01 ,  5E555CA42 ,  5E555CB66 ,  5E555CC01 ,  5E555DA01 ,  5E555DA23 ,  5E555DD08 ,  5E555EA22 ,  5E555FA00 ,  5L096BA05 ,  5L096CA02 ,  5L096FA46 ,  5L096FA67 ,  5L096FA69 ,  5L096GA02 ,  5L096GA19 ,  5L096GA40 ,  5L096GA55 ,  5L096JA05 ,  5L096JA11

前のページに戻る