特許
J-GLOBAL ID:201903003030203650

化学物質の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 西澤 和純 ,  川越 雄一郎 ,  大槻 真紀子 ,  山口 洋
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-002364
公開番号(公開出願番号):特開2018-093878
特許番号:特許第6553756号
出願日: 2018年01月11日
公開日(公表日): 2018年06月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 廃棄物の熱分解と化学反応とによって、一酸化炭素及び水素を含む原料ガスを得る第1の工程と、前記第1の工程において得られた原料ガスを、微生物触媒を含む反応器に導入して、前記原料ガスから化学物質を合成する第2の工程とを含む化学物質の製造方法であって、 前記第1の工程の前に、前記廃棄物に含まれる炭素の質量を算出する第1の炭素質量算出段階と、 前記第2の工程の後に、前記第2の工程において合成された前記化学物質に含まれる炭素の質量を算出する第2の炭素質量算出段階と、 前記第1の炭素質量算出段階で算出した炭素の質量と、前記第2の炭素質量算出段階で算出した炭素の質量とに基づいて、前記化学物質の生産性を評価し、前記生産性に基づいて、前記廃棄物に対する課金料金を決定する段階と を含む 化学物質の製造方法。
IPC (3件):
C12P 7/08 ( 200 6.01) ,  B09B 3/00 ( 200 6.01) ,  C08J 11/12 ( 200 6.01)
FI (3件):
C12P 7/08 ZAB ,  B09B 3/00 302 E ,  C08J 11/12
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る