特許
J-GLOBAL ID:201903003407273674

ネットワークサービス持続性管理

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-190990
公開番号(公開出願番号):特開2019-087993
出願日: 2018年10月09日
公開日(公表日): 2019年06月06日
要約:
【課題】ネットワークサービスの持続状態が保たれているか否かを確認する。【解決手段】サーバとクライアント間のハートビート信号に対する応答がない場合に、エコーサーバにパケットを送信してその応答の有無によりサーバの障害かネットワークの障害かを切り分ける。【選択図】図5
請求項(抜粋):
コンピュータと結合して持続性管理方法をコンピュータに実行させるためにコンピュータで読み取り可能な記録媒体に格納されたコンピュータプログラムであって、 前記持続性管理方法は、 ネットワークを介してサービスを提供するサーバにハートビート(heartbeat)信号を送信する段階、 前記サーバからハートビート信号に対する応答信号が受信されない場合、前記コンピュータプログラムによって識別されるエコーサーバにパケットを送信する段階、および 前記エコーサーバから前記パケットに対する応答が受信されるか否かに基づいてサービスの持続性の可否を決定する段階 を含むことを特徴とする、コンピュータプログラム。
IPC (1件):
H04L 12/70
FI (1件):
H04L12/70 100Z
Fターム (5件):
5K030GA11 ,  5K030HA08 ,  5K030HB06 ,  5K030JT02 ,  5K030MC01
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る