特許
J-GLOBAL ID:201903003723775886

冷媒を含む組成物、その使用、並びにそれを有する冷凍機及びその冷凍機の運転方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人三枝国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-514839
特許番号:特許第6555453号
出願日: 2018年10月17日
要約:
【要約】 R410Aと同等の冷凍能力(Refrigeration Capacity。Cooling Capacityともいう。)及び成績係数[Coefficient of Performance(COP)]を有し、かつGWPが十分に小さい、という三種の性能を兼ね備える混合冷媒を提供することを課題とする。解決手段として、冷媒を含む組成物であって、該冷媒が、トランス-1,2-ジフルオロエチレン(HFO-1132(E))、トリフルオロエチレン(HFO-1123)及び2,3,3,3-テトラフルオロ-1-プロペン(R1234yf)、R32を含む、組成物を提供する。
請求項(抜粋):
【請求項1】冷媒を含む組成物であって、 前記冷媒が、トランス-1,2-ジフルオロエチレン(HFO-1132(E))、トリフルオロエチレン(HFO-1123)及び2,3,3,3-テトラフルオロ-1-プロペン(R1234yf)並びにジフルオロメタン(R32)を含み、 前記冷媒において、HFO-1132(E)、HFO-1123及びR1234yf並びにR32の、これらの総和を基準とする質量%をそれぞれx、y及びz並びにaとするとき、HFO-1132(E)、HFO-1123及びR1234yfの総和が(100-a)質量%となる3成分組成図において、座標(x,y,z)が、 0<a≦11.1のとき、 点G(0.026a2-1.7478a+72.0, -0.026a2+0.7478a+28.0, 0.0)、 点I(0.026a2-1.7478a+72.0, 0.0, -0.026a2+0.7478a+28.0)、 点A(0.0134a2-1.9681a+68.6, 0.0, -0.0134a2+0.9681a+31.4)、 点B(0.0, 0.0144a2-1.6377a+58.7, -0.0144a2+0.6377a+41.3)、 点D’(0.0, 0.0224a2+0.968a+75.4, -0.0224a2-1.968a+24.6)及び 点C(-0.2304a2-0.4062a+32.9, 0.2304a2-0.5938a+67.1, 0.0) の6点をそれぞれ結ぶ直線GI、IA、AB、BD’、D’C及びCGで囲まれる図形の範囲内又は前記直線GI、AB及びD’C上にあり(ただし、点G、点I、点A、点B、点D’及び点Cは除く)、 11.1<a≦18.2のとき、 点G(0.02a2-1.6013a+71.105, -0.02a2+0.6013a+28.895, 0.0)、 点I(0.02a2-1.6013a+71.105, 0.0, -0.02a2+0.6013a+28.895)、 点A(0.0112a2-1.9337a+68.484, 0.0, -0.0112a2+0.9337a+31.516)、 点B(0.0, 0.0075a2-1.5156a+58.199, -0.0075a2+0.5156a+41.801)及び 点W(0.0, 100.0-a, 0.0) の5点をそれぞれ結ぶ直線GI、IA、AB、BW及びWGで囲まれる図形の範囲内又は前記直線GI及びAB上にあり(ただし、点G、点I、点A、点B及び点Wは除く)、 18.2<a≦26.7のとき、 点G(0.0135a2-1.4068a+69.727, -0.0135a2+0.4068a+30.273, 0.0)、 点I(0.0135a2-1.4068a+69.727, 0.0, -0.0135a2+0.4068a+30.273)、 点A(0.0107a2-1.9142a+68.305, 0.0, -0.0107a2+0.9142a+31.695)、 点B(0.0, 0.009a2-1.6045a+59.318, -0.009a2+0.6045a+40.682)及び 点W(0.0, 100.0-a, 0.0) の5点をそれぞれ結ぶ直線GI、IA、AB、BW及びWGで囲まれる図形の範囲内又は前記直線GI及びAB上にあり(ただし、点G、点I、点A、点B及び点Wは除く)、 26.7<a≦36.7のとき、 点G(0.0111a2-1.3152a+68.986, -0.0111a2+0.3152a+31.014, 0.0)、 点I(0.0111a2-1.3152a+68.986, 0.0, -0.0111a2+0.3152a+31.014)、 点A(0.0103a2-1.9225a+68.793, 0.0, -0.0103a2+0.9225a+31.207)、 点B(0.0, 0.0046a2-1.41a+57.286, -0.0046a2+0.41a+42.714)及び 点W(0.0, 100.0-a, 0.0) の5点をそれぞれ結ぶ直線GI、IA、AB、BW及びWGで囲まれる図形の範囲内又は前記直線GI及びAB上にあり(ただし、点G、点I、点A、点B及び点Wは除く)、及び 36.7<a≦46.7のとき、 点G(0.0061a2-0.9918a+63.902, -0.0061a2-0.0082a+36.098,0.0)、 点I(0.0061a2-0.9918a+63.902, 0.0, -0.0061a2-0.0082a+36.098)、 点A(0.0085a2-1.8102a+67.1, 0.0, -0.0085a2+0.8102a+32.9)、 点B(0.0, 0.0012a2-1.1659a+52.95, -0.0012a2+0.1659a+47.05)及び 点W(0.0, 100.0-a, 0.0) の5点をそれぞれ結ぶ直線GI、IA、AB、BW及びWGで囲まれる図形の範囲内又は前記直線GI及びAB上にあり(ただし、点G、点I、点A、点B及び点Wは除く)、かつ HFO-1132(E)、HFO-1123及びR1234yf並びにR32の合計を、冷媒全体に対して99.5質量%以上含む、 組成物。
IPC (2件):
C09K 5/04 ( 200 6.01) ,  F25B 1/00 ( 200 6.01)
FI (3件):
C09K 5/04 F ,  C09K 5/04 E ,  F25B 1/00 396 Z

前のページに戻る