特許
J-GLOBAL ID:201903003921966468

後席乗員保護装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 栗原 浩之 ,  山▲崎▼ 雄一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-092534
公開番号(公開出願番号):特開2019-196156
出願日: 2018年05月11日
公開日(公表日): 2019年11月14日
要約:
【課題】後部座席の乗員に対し、運転席、及び、助手席の前後のスライド位置に係らず、ルーフエアバッグに侵入した際の反力を均等に受け止める。【解決手段】運転席2が所定の差以上前方に位置したことが判断された場合、運転席2のシートバック2aから反力エアバッグ15を展開させ、ルーフエアバッグ12と運転席2のシートバック2aとの間に反力エアバッグ15を介在させ、反力エアバッグ15を介してシートバック2aでルーフエアバッグ12の支持力を負担し、ルーフエアバッグ12に侵入した際の反力を均等に受け止めて後席4の乗員を適切に保護する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ルーフ部に搭載され、後席に向けて展開するルーフエアバッグと、 運転席、及び、助手席のシートバックにそれぞれ搭載され、後席側に展開する反力エアバッグと、 前記運転席、及び、前記助手席の前後のスライド位置を把握するスライド位置把握手段と、 前記ルーフエアバッグが展開する際に、前記スライド位置把握手段の把握情報が入力され、前記運転席、及び、前記助手席の前後のスライド位置の差が所定の差以上と判断された場合、前記運転席、もしくは、前記助手席の前方側に位置する側の前記シートバックから前記反力エアバッグを展開させる制御手段とを備えた ことを特徴とする後席乗員保護装置。
IPC (2件):
B60R 21/214 ,  B60R 21/207
FI (2件):
B60R21/214 ,  B60R21/207
Fターム (6件):
3D054AA04 ,  3D054AA07 ,  3D054AA20 ,  3D054AA22 ,  3D054EE29 ,  3D054EE31

前のページに戻る