特許
J-GLOBAL ID:201903004278456704

走行制御装置、走行制御方法、及び走行制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 田澤 英昭 ,  濱田 初音 ,  中島 成 ,  坂元 辰哉 ,  辻岡 将昭 ,  井上 和真
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-102395
公開番号(公開出願番号):特開2019-207544
出願日: 2018年05月29日
公開日(公表日): 2019年12月05日
要約:
【課題】車両の走行制御装置において、各乗員の車両種別に応じた運転経験度を考慮する。【解決手段】運転嗜好データベース11は、乗員と車両種別とに応じた運転経験度と運転嗜好データとを記憶している。乗員認識部12は、車両に搭乗している各乗員を認識する。運転嗜好データ抽出部13は、乗員認識部12により認識された各乗員の、搭乗している車両の種別に対応する運転経験度と運転嗜好データとを、運転嗜好データベース11から抽出する。運転嗜好データ合成部14は、運転嗜好データ抽出部13により抽出された各乗員の運転嗜好データを、各乗員の運転経験度で重み付けして合成する。走行指令値算出部15は、運転嗜好データ合成部14により合成された運転嗜好データを用いて、車両の走行を制御する走行指令値を算出する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
乗員と車両種別とに応じた運転経験度と運転嗜好データとを記憶している運転嗜好データベースと、 車両に搭乗している各乗員を認識する乗員認識部と、 前記乗員認識部により認識された前記各乗員の、搭乗している前記車両の種別に対応する運転経験度と運転嗜好データとを、前記運転嗜好データベースから抽出する運転嗜好データ抽出部と、 前記運転嗜好データ抽出部により抽出された前記各乗員の運転嗜好データを、前記各乗員の運転経験度で重み付けして合成する運転嗜好データ合成部と、 前記運転嗜好データ合成部により合成された運転嗜好データを用いて、前記車両の走行を制御する走行指令値を算出する走行指令値算出部とを備える走行制御装置。
IPC (2件):
G08G 1/00 ,  G01C 21/36
FI (2件):
G08G1/00 D ,  G01C21/36
Fターム (32件):
2F129AA03 ,  2F129CC15 ,  2F129CC16 ,  2F129CC19 ,  2F129DD13 ,  2F129DD15 ,  2F129DD38 ,  2F129DD39 ,  2F129DD63 ,  2F129EE02 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129EE78 ,  2F129EE79 ,  2F129EE81 ,  2F129EE84 ,  2F129EE94 ,  2F129GG17 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20 ,  5H181AA01 ,  5H181BB13 ,  5H181CC02 ,  5H181CC04 ,  5H181FF10 ,  5H181FF14 ,  5H181FF22 ,  5H181FF25 ,  5H181FF27 ,  5H181FF32

前のページに戻る