特許
J-GLOBAL ID:201903005126669776

(ポリ)グリセロールの少なくとも2つの脂肪酸エステルを含む組成物、および化粧品におけるその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-531466
公開番号(公開出願番号):特表2018-537500
出願日: 2016年12月16日
公開日(公表日): 2018年12月20日
要約:
本発明は、(ポリ)グリセロールの少なくとも2つの異なる脂肪酸エステルa)およびb);c)15質量%超の総量の少なくとも1つのポリオール;d)少なくとも1つの油;e)水;およびf)式(II)の少なくとも1つのアニオン性界面活性剤を含む、ナノエマルションまたはマイクロエマルションの形態の組成物に関し、(ポリ)グリセロールの第1の脂肪酸エステルが、3〜6つのグリセロール単位を含むラウリン酸ポリグリセリルであり、(ポリ)グリセロールの第2の脂肪酸エステルが、1〜3つのグリセロール単位を含むラウリン酸(ポリ)グリセリルである場合、前記組成物は、式(II)の少なくとも1つのアニオン性界面活性剤を含むことが理解される。本発明は、このような組成物の適用によって、皮膚などのケラチン物質の老化の兆候を軽減および/または防止するための美容的方法にも関する。
請求項(抜粋):
ナノエマルションまたはマイクロエマルションの形態の組成物であって、 a)12〜20個の炭素原子を含有するアルキルまたはアルケニル鎖を含む少なくとも1つの酸および3〜6つのグリセロール単位から形成される、ポリグリセロールの脂肪酸エステルから選択される、第1のポリグリセロールの脂肪酸エステル; b)6〜18個の炭素原子を含有するアルキルまたはアルケニル鎖を含む少なくとも1つの酸および1〜3つのグリセロール単位から形成される、(ポリ)グリセロールの脂肪酸エステルから選択される、第2の(ポリ)グリセロールの脂肪酸エステル; c)前記組成物の総質量に対して15質量%以上の総含量の少なくとも1種のポリオール; D)少なくとも1種の油; e)水;および f)式(II)
IPC (11件):
A61K 8/37 ,  A61K 8/06 ,  A61K 8/34 ,  A61K 8/39 ,  A61K 8/44 ,  A61K 8/46 ,  A61K 8/97 ,  A61K 8/92 ,  A61K 8/89 ,  A61K 8/31 ,  A61Q 19/08
FI (11件):
A61K8/37 ,  A61K8/06 ,  A61K8/34 ,  A61K8/39 ,  A61K8/44 ,  A61K8/46 ,  A61K8/97 ,  A61K8/92 ,  A61K8/89 ,  A61K8/31 ,  A61Q19/08
Fターム (23件):
4C083AA121 ,  4C083AA161 ,  4C083AC011 ,  4C083AC111 ,  4C083AC112 ,  4C083AC121 ,  4C083AC122 ,  4C083AC131 ,  4C083AC172 ,  4C083AC351 ,  4C083AC352 ,  4C083AC421 ,  4C083AC422 ,  4C083AC662 ,  4C083AC791 ,  4C083AC792 ,  4C083AD151 ,  4C083BB11 ,  4C083CC04 ,  4C083DD31 ,  4C083DD33 ,  4C083DD35 ,  4C083EE12
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る