特許
J-GLOBAL ID:201903005259858920

プリントコントローラー及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人光陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-100148
公開番号(公開出願番号):特開2019-204378
出願日: 2018年05月25日
公開日(公表日): 2019年11月28日
要約:
【課題】プリントローラーと他の装置との間に仮想化システムを構築することにより、画像形成システム全体の効率化を実現可能なプリントコントローラー及びプログラムを提供する。【解決手段】画像形成装置300に対して画像データを転送するプリントコントローラー20であって、当該プリントコントローラーと他の装置とのデータ通信を行う画像データ通信部215、検査通信部216、プリントコントローラー通信部217と、通信部における通信帯域を判断する判断部、当該プリントコントローラーの動作を制御する制御部、として機能するCPU211を備え、制御部は、判断部により通信帯域が所定の値以上になったと判断された場合に、当該プリントコントローラーと他の装置のハードウェアリソースの間で仮想化システムを構築し、一つの装置とみなして動作させる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
画像形成装置に対して画像データを転送するプリントコントローラーであって、 当該プリントコントローラーと他の装置とのデータ通信を行う通信部と、 前記通信部における通信帯域を判断する判断部と、 当該プリントコントローラーの動作を制御する制御部と、を備え、 前記制御部は、前記判断部により前記通信帯域が所定の値以上になったと判断された場合に、当該プリントコントローラーと前記他の装置のハードウェアリソースの間で仮想化システムを構築し、一つの装置とみなして動作させる ことを特徴とするプリントコントローラー。
IPC (3件):
G06F 3/12 ,  G06F 9/455 ,  H04N 1/00
FI (6件):
G06F3/12 340 ,  G06F9/455 150 ,  G06F3/12 320 ,  G06F3/12 379 ,  G06F3/12 378 ,  H04N1/00 127Z
Fターム (15件):
5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA29 ,  5C062AB22 ,  5C062AB38 ,  5C062AB41 ,  5C062AB42 ,  5C062AC04 ,  5C062AC22 ,  5C062AC55 ,  5C062AC58 ,  5C062AE03 ,  5C062AE07 ,  5C062AE15 ,  5C062AF00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る