特許
J-GLOBAL ID:201903005717151857

被覆積層体、複合成形容器および複合成形容器の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人樹之下知的財産事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-059861
公開番号(公開出願番号):特開2019-171604
出願日: 2018年03月27日
公開日(公表日): 2019年10月10日
要約:
【課題】射出成形容器とその内容物側を被覆する被覆積層体とを含む複合成形容器において、内容物の加熱時の高温高湿の容器内雰囲気が被覆積層体のバリア層に与える影響を低減する。【解決手段】射出成形容器と、射出成形容器の内容物側を被覆する被覆積層体とを含む複合成形容器に用いられる被覆積層体は、少なくとも1層のバリア層と、バリア層に対して内容物側に形成される第1の基材層と、バリア層に対して射出成形容器側に形成される第2の基材層とを含み、第1の基材層が第2の基材層よりも厚く形成される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
射出成形容器と、前記射出成形容器の内容物側を被覆する被覆積層体とを含む複合成形容器において、 前記被覆積層体が、 少なくとも1層のバリア層と、 前記バリア層に対して前記内容物側に形成される第1の基材層と、 前記バリア層に対して前記射出成形容器側に形成される第2の基材層と を含み、 前記第1の基材層が前記第2の基材層よりも厚く形成される、複合成形容器。
IPC (4件):
B29C 45/14 ,  B29C 45/16 ,  B32B 27/00 ,  B65D 81/24
FI (4件):
B29C45/14 ,  B29C45/16 ,  B32B27/00 H ,  B65D81/24 F
Fターム (55件):
3E067AA11 ,  3E067AB01 ,  3E067AC01 ,  3E067BA10A ,  3E067BB15A ,  3E067BB16A ,  3E067BB25A ,  3E067BC06A ,  3E067BC07A ,  3E067CA05 ,  3E067CA06 ,  3E067CA17 ,  3E067CA24 ,  3E067EA06 ,  3E067EB27 ,  3E067EE02 ,  3E067EE48 ,  3E067FA01 ,  3E067FC01 ,  3E067GA06 ,  3E067GC02 ,  3E067GD07 ,  4F100AK01B ,  4F100AK01C ,  4F100AK01D ,  4F100AR00A ,  4F100AT00B ,  4F100AT00C ,  4F100BA03 ,  4F100BA04 ,  4F100BA05 ,  4F100BA07 ,  4F100BA26 ,  4F100EH36D ,  4F100GB16 ,  4F100HB00E ,  4F100JD02A ,  4F100YY00B ,  4F100YY00C ,  4F206AA03 ,  4F206AA04 ,  4F206AA11 ,  4F206AA19 ,  4F206AD05 ,  4F206AD08 ,  4F206AD09 ,  4F206AD20 ,  4F206AH55 ,  4F206AH56 ,  4F206JA07 ,  4F206JB12 ,  4F206JB13 ,  4F206JB19 ,  4F206JB22 ,  4F206JL02
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る