特許
J-GLOBAL ID:201903006274426315

キーレスオペレーションシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 誠真IP特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-010128
公開番号(公開出願番号):特開2019-127761
出願日: 2018年01月25日
公開日(公表日): 2019年08月01日
要約:
【課題】第1の周波数の信号がノイズに埋もれ、第1の周波数の信号を携帯機が認識できない場合であっても、車両側装置に車両の所定の制御を実行させることができるキーレスオペレーションシステムを提供する。【解決手段】第1の周波数の信号を受信可能であって、第1の周波数の信号を受信した場合に第2の周波数の信号を所定時間だけ送信する携帯機と、第1の周波数の信号を所定の操作によって出力可能であって、所定の操作後の所定の時間内に第2の周波数の信号を受信可能とする一方、第2の周波数の信号を受信した場合に所定の機器が所定の動作を実行するように制御する車両側装置と、を備えるキーレスオペレーションシステムであって、携帯機は、更に、第1の周波数の信号が埋もれる強度の電波の受信が可能であって、第1の周波数の信号が埋もれる強度の電波を受信した場合に第2の周波数の信号を所定の時間だけ出力する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
第1の周波数の信号を受信可能であって、前記第1の周波数の信号を受信した場合に第2の周波数の信号を所定時間だけ送信する携帯機と、 前記第1の周波数の信号を所定の操作によって出力可能であって、前記所定の操作後の所定の時間内に前記第2の周波数の信号を受信可能とする一方、前記第2の周波数の信号を受信した場合に所定の機器が所定の動作を実行するように制御する車両側装置と、 を備えるキーレスオペレーションシステムであって、 前記携帯機は、更に、前記第1の周波数の信号が埋もれる強度の電波の受信が可能であって、前記第1の周波数の信号が埋もれる強度の電波を受信した場合に前記第2の周波数の信号を所定の時間だけ出力すること、 を特徴とするキーレスオペレーションシステム。
IPC (2件):
E05B 49/00 ,  B60R 25/24
FI (2件):
E05B49/00 J ,  B60R25/24
Fターム (14件):
2E250AA21 ,  2E250BB08 ,  2E250CC20 ,  2E250DD06 ,  2E250FF23 ,  2E250FF27 ,  2E250FF36 ,  2E250HH01 ,  2E250JJ03 ,  2E250KK03 ,  2E250LL01 ,  2E250LL05 ,  2E250PP12 ,  2E250SS05

前のページに戻る