特許
J-GLOBAL ID:201903006282792860

リハビリテーション機器及びその使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 直樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-065499
公開番号(公開出願番号):特開2019-170908
出願日: 2018年03月29日
公開日(公表日): 2019年10月10日
要約:
【課題】高齢者の健康維持やリハビリテーション等の目的のために階段の昇降運動を活用しようとした場合、対象者によって必要な負荷が異なるため、これに対応する機構が求められていた。【解決手段】足腰の強化やリハビリテーションに利用される機器に於いて、昇降する階段部分を有し、該階段部分は昇段部分と踊り場部分と降段部分から構成され、該階段部分及び該降段部分の踏み板は夫々角度調整が可能であり、対象者によって負荷の調整が可能であることを特徴とするリハビリテーション機器と、これを用いて昇段部分から階段を登り、降段部分を降りる運動を行い或いは反復することで足腰の強化やリハビリテーションを行うことを特徴とするリハビリテーション機器の使用方法を提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
足腰の強化やリハビリテーションに利用される機器であって、 昇降する階段部分を有し、 該階段部分は昇段部分と踊り場部分と降段部分から構成され、 該階段部分及び該降段部分の踏み板は夫々角度調整が可能であり、対象者によって負荷の調整が可能であることを特徴とする、 リハビリテーション機器。
IPC (5件):
A61H 1/02 ,  A63B 23/04 ,  E04F 11/00 ,  E04F 11/18 ,  A61H 3/00
FI (5件):
A61H1/02 R ,  A63B23/04 Z ,  E04F11/00 ,  E04F11/18 ,  A61H3/00 B
Fターム (17件):
2E301CC11 ,  2E301CC37 ,  2E301CC62 ,  2E301CD04 ,  2E301CD11 ,  2E301DD98 ,  2E301JJ05 ,  2E301MM03 ,  4C046AA03 ,  4C046AA09 ,  4C046AA22 ,  4C046AA45 ,  4C046AA47 ,  4C046AA48 ,  4C046BB07 ,  4C046CC01 ,  4C046DD33
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 歩行訓練用階段
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-115534   出願人:酒井医療株式会社
  • 歩行訓練用階段
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-057702   出願人:酒井医療株式会社
  • 歩行訓練・矯正装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-265707   出願人:岡山県
全件表示

前のページに戻る