特許
J-GLOBAL ID:201903006285806616

イメージングシステム及びそれを用いた紫外発光箇所特定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人前田特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018005216
公開番号(公開出願番号):WO2018-173558
出願日: 2018年02月15日
公開日(公表日): 2018年09月27日
要約:
イメージングシステム100は、紫外光及び可視光に対し受光感度を有するイメージセンサ102と、被写体Sからの光をイメージセンサに集光するレンズ101と、イメージセンサ102から出力された画像信号を処理する画像処理部103と、を備えている。画像処理部103は、時刻t1及びt2にイメージセンサ101からそれぞれ出力された画像信号A1と画像信号A2との差分を取る。差分信号A3が所定値以上であれば被写体Sからの光に紫外光が含まれると判断し、差分信号A3に基づいて画像信号CIを生成する。
請求項(抜粋):
紫外光及び可視光に対し受光感度を有するイメージセンサと、 被写体からの光を前記イメージセンサに集光するレンズと、 前記イメージセンサから出力された画像信号を処理する画像処理部と、を備え、 前記画像処理部は、第1の時刻に前記イメージセンサから出力された画像信号と第2の時刻に前記イメージセンサから出力された画像信号との差分信号を取得し、該差分信号が所定値以上であれば該差分信号に前記紫外光に対応する信号が含まれると判断して、該差分信号に基づき第1の画像信号を生成することを特徴とするイメージングシステム。
IPC (4件):
G01J 1/42 ,  G01J 1/04 ,  H04N 5/232 ,  G03B 15/00
FI (5件):
G01J1/42 A ,  G01J1/04 A ,  H04N5/232 290 ,  G03B15/00 T ,  G03B15/00 H
Fターム (17件):
2G065AA04 ,  2G065AB04 ,  2G065AB05 ,  2G065BA04 ,  2G065BA05 ,  2G065BB06 ,  2G065BC14 ,  2G065BC33 ,  2G065DA03 ,  2G065DA20 ,  5C122DA15 ,  5C122EA47 ,  5C122FD01 ,  5C122FH18 ,  5C122FK03 ,  5C122HB01 ,  5C122HB10

前のページに戻る