特許
J-GLOBAL ID:201903006648877685

増殖造血幹細胞/前駆細胞集団の利用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人川口國際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-528696
公開番号(公開出願番号):特表2018-537472
出願日: 2016年12月05日
公開日(公表日): 2018年12月20日
要約:
増殖臍帯血造血幹細胞/前駆細胞(HSPC)の使用について説明する。例としては、移植拒絶反応の軽減と、免疫寛容の誘導と、完全静脈栄養(TPN)の補給、オピオイドの使用、粘膜炎及び医療処置後の入院の低減と、同種異系移植後の移植片対宿主病(GVHD)の軽減が挙げられる。
請求項(抜粋):
同種異系皮膚移植片拒絶反応を軽減する必要のある対象における同種異系皮膚移植片拒絶反応の軽減方法であって、同種異系皮膚移植片拒絶反応を軽減する必要のある前記対象に、同種異系皮膚移植片を受ける臨床的に有意義なタイムウィンドウ内で、CD34+濃縮型増殖臍帯血試料(Exp-CBSC)を治療有効量投与することによって、前記対象において、同種異系皮膚移植片拒絶反応を軽減することを含む前記方法。
IPC (8件):
A61K 35/51 ,  A61P 17/02 ,  A61K 35/14 ,  A61P 37/06 ,  A61K 45/00 ,  A61P 25/04 ,  A61K 45/06 ,  C12N 5/078
FI (8件):
A61K35/51 ,  A61P17/02 ,  A61K35/14 Z ,  A61P37/06 ,  A61K45/00 ,  A61P25/04 ,  A61K45/06 ,  C12N5/078
Fターム (24件):
4B065AA93X ,  4B065AC20 ,  4B065BA30 ,  4B065BD09 ,  4B065CA44 ,  4C084AA17 ,  4C084AA19 ,  4C084NA05 ,  4C084NA06 ,  4C084ZA081 ,  4C084ZA082 ,  4C084ZB082 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087AA03 ,  4C087BB59 ,  4C087CA03 ,  4C087NA05 ,  4C087NA06 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA08 ,  4C087ZA89 ,  4C087ZB08 ,  4C087ZC51
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る