特許
J-GLOBAL ID:201903006968498879

分離システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人北斗特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-100989
公開番号(公開出願番号):特開2019-202304
出願日: 2018年05月25日
公開日(公表日): 2019年11月28日
要約:
【課題】分離性能の向上を図ることが可能な分離システムを提供する。【解決手段】分離システム100は、サイクロン1と、カバー10と、を備える。サイクロン1は、流入口23と流出口24と排出孔25とを有する。サイクロン1は、流入口23から流入し流出口24から流出する気体の旋回流によって気体中の固体に生じる遠心力を利用して固体を排出孔25から分離する。カバー10は、流入口23及び流出口24それぞれに対応する第1開口及び第2開口と、排気孔とを有する。カバー10は、サイクロン1を囲んでいる筒状であり、開口形状が円形である。排気装置13は、排気孔を介してカバー10内を排気する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
流入口と流出口と排出孔とを有し、前記流入口から流入し前記流出口から流出する気体の旋回流によって気体中の固体に生じる遠心力を利用して固体を前記排出孔から分離するサイクロンと、 前記流入口及び前記流出口それぞれに対応する第1開口及び第2開口と、排気孔とを有し、前記サイクロンを囲んでいる筒状であり、開口形状が円形又は5以上の整数nを用いた場合に正n角形状であるカバーと、 前記排気孔を介して前記カバー内を排気する排気装置と、を備える、 分離システム。
IPC (3件):
B04C 3/00 ,  B04B 5/12 ,  B04B 11/04
FI (3件):
B04C3/00 Z ,  B04B5/12 ,  B04B11/04
Fターム (19件):
4D053AA03 ,  4D053AB01 ,  4D053BA01 ,  4D053BB08 ,  4D053BC03 ,  4D053BD02 ,  4D053CA29 ,  4D053CD12 ,  4D053CD27 ,  4D053CG09 ,  4D057AB00 ,  4D057AC01 ,  4D057AC06 ,  4D057AD01 ,  4D057AE18 ,  4D057AF01 ,  4D057BC11 ,  4D057CA03 ,  4D057CB01

前のページに戻る