特許
J-GLOBAL ID:201903007072238866

ジョイント糊の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上代 哲司 ,  神野 直美 ,  清水 敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-006271
公開番号(公開出願番号):特開2019-123178
出願日: 2018年01月18日
公開日(公表日): 2019年07月25日
要約:
【課題】分散度が十分高く、タイヤ用ゴム部材に均一な粘着力を十分に付与することができるジョイント糊を製造することができるジョイント糊の製造方法を提供する。【解決手段】空気入りタイヤの製造に際して、タイヤ用ゴム部材のジョイント部に塗布して、ジョイント部における粘着力を付与するジョイント糊の製造方法であって、天然ゴムを含有するジョイント糊用ゴム組成物を、有機溶剤に浸漬して膨潤させる浸漬工程と、混練機を用いて、常温下、膨潤したジョイント糊用ゴム組成物を混練して、ジョイント糊用ゴム組成物にせん断力を加えながら有機溶剤中に分散させる混練工程とを備えているジョイント糊の製造方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
空気入りタイヤの製造に際して、タイヤ用ゴム部材のジョイント部に塗布して、ジョイント部における粘着力を付与するジョイント糊の製造方法であって、 天然ゴムを含有するジョイント糊用ゴム組成物を、有機溶剤に浸漬して膨潤させる浸漬工程と、 混練機を用いて、常温下、膨潤した前記ジョイント糊用ゴム組成物を混練して、前記ジョイント糊用ゴム組成物にせん断力を加えながら前記有機溶剤中に分散させる混練工程とを備えていることを特徴とするジョイント糊の製造方法。
IPC (3件):
B29D 30/00 ,  C09J 107/00 ,  C09J 11/06
FI (3件):
B29D30/00 ,  C09J107/00 ,  C09J11/06
Fターム (11件):
4F212AH20 ,  4F212VA11 ,  4F212VL06 ,  4F212VL20 ,  4F212VP20 ,  4F215AH20 ,  4J040CA011 ,  4J040KA23 ,  4J040KA26 ,  4J040MA12 ,  4J040NA15

前のページに戻る