特許
J-GLOBAL ID:201903007129834118

制御装置、制御方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-092405
公開番号(公開出願番号):特開2019-198043
出願日: 2018年05月11日
公開日(公表日): 2019年11月14日
要約:
【課題】煩雑な作業を要することなく、ユーザの所望のあおり角度を設定可能とすることを目的とする。【解決手段】撮像素子のあおりの駆動手段を有する撮像装置の制御装置であって、画角の設定を行う画角設定手段と、画角の設定が行われた後で、フォーカスの設定を行うフォーカス設定手段と、画角及びフォーカスの設定が行われた後で、ユーザ操作に応じてあおり角度を設定するあおり角度設定手段と、を有する。【選択図】図8
請求項(抜粋):
撮像素子のあおりの駆動手段を有する撮像装置の制御装置であって、 画角の設定を行う画角設定手段と、 画角の設定が行われた後で、フォーカスの設定を行うフォーカス設定手段と、 画角及びフォーカスの設定が行われた後で、ユーザ操作に応じてあおり角度を設定するあおり角度設定手段と、 を有することを特徴とする制御装置。
IPC (5件):
H04N 5/232 ,  G03B 15/00 ,  G02B 7/02 ,  G02B 7/28 ,  G03B 5/08
FI (10件):
H04N5/232 990 ,  G03B15/00 S ,  G03B15/00 H ,  G02B7/02 C ,  G02B7/28 Z ,  H04N5/232 ,  H04N5/232 945 ,  H04N5/232 060 ,  H04N5/232 960 ,  G03B5/08
Fターム (21件):
2H044AC03 ,  2H151DB10 ,  2H151DD05 ,  5C122DA11 ,  5C122EA42 ,  5C122EA63 ,  5C122FB23 ,  5C122FD02 ,  5C122FE01 ,  5C122FK23 ,  5C122FK24 ,  5C122FK28 ,  5C122FK38 ,  5C122FK40 ,  5C122FK41 ,  5C122FL03 ,  5C122FL08 ,  5C122GC52 ,  5C122HA82 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る