特許
J-GLOBAL ID:201903007462961127

遠隔操作システム、遠隔操作方法、遠隔操作装置および表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 棚井 澄雄 ,  森 隆一郎 ,  松沼 泰史 ,  伊藤 英輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-102519
公開番号(公開出願番号):特開2019-208132
出願日: 2018年05月29日
公開日(公表日): 2019年12月05日
要約:
【課題】簡単な操作によって指定機器の設定を行うことができる遠隔操作システム、遠隔操作方法、遠隔操作装置および表示装置を提供する。【解決手段】遠隔操作システムは、複数の表示装置と、前記複数の表示装置を遠隔操作する遠隔操作装置とを備え、前記遠隔操作装置は、前記複数の表示装置のうちのいずれかの表示装置のみを前記遠隔操作装置による遠隔操作の対象である指定機器として設定する指定機器設定信号を送信する送信部を備え、前記複数の表示装置のうちの一の表示装置は、表示ユニットと、前記指定機器設定信号を受信する受信部と、前記受信部によって受信された前記指定機器設定信号の強度を算出する信号強度算出部と、比較部とを備え、前記受信部によって受信された前記指定機器設定信号の強度が、前記他の表示装置によって受信された前記指定機器設定信号の強度よりも高い場合に、前記一の表示装置が前記指定機器として動作する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の表示装置と、 前記複数の表示装置を遠隔操作する遠隔操作装置とを備え、 前記遠隔操作装置は、 前記複数の表示装置のうちのいずれかの表示装置のみを前記遠隔操作装置による遠隔操作の対象である指定機器として設定する指定機器設定信号を送信する送信部を備え、 前記複数の表示装置のうちの一の表示装置は、 表示ユニットと、 前記指定機器設定信号を受信する受信部と、 前記受信部によって受信された前記指定機器設定信号の強度を算出する信号強度算出部と、 前記受信部によって受信された前記指定機器設定信号の強度が、前記複数の表示装置のうちの他の表示装置によって受信された前記指定機器設定信号の強度よりも高いか否かを比較する比較部とを備え、 前記受信部によって受信された前記指定機器設定信号の強度が、前記複数の表示装置のうちの他の表示装置によって受信された前記指定機器設定信号の強度よりも高い場合に、前記一の表示装置が前記指定機器として動作する、 遠隔操作システム。
IPC (1件):
H04Q 9/00
FI (1件):
H04Q9/00 301E
Fターム (11件):
5K048AA04 ,  5K048AA13 ,  5K048BA03 ,  5K048DA02 ,  5K048DB04 ,  5K048EB01 ,  5K048EB06 ,  5K048GC02 ,  5K048GC03 ,  5K048HA04 ,  5K048HA06

前のページに戻る