特許
J-GLOBAL ID:201903007744272197

内視鏡湾曲部および内視鏡

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊藤 進 ,  長谷川 靖 ,  篠浦 治
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018014619
公開番号(公開出願番号):WO2018-193866
出願日: 2018年04月05日
公開日(公表日): 2018年10月25日
要約:
内視鏡湾曲部7は、マルチルーメンチューブから形成され、第1の方向Uおよび、第1の方向Uとは反対の第2の方向Dに沿って湾曲操作するための一対の湾曲操作ワイヤ27,28が個別に挿通される2つのルーメン31,32と、第1の方向Uと第2の方向Dに沿った中心軸Xを通る第1の軸UDに直交した第2の軸LR上に設けられ、第2の軸LR方向への曲がりを規制する湾曲方向規制部材41,42と、を具備する。
請求項(抜粋):
複数の孔部が長手方向に貫通するように配設されたマルチルーメンチューブから形成された内視鏡湾曲部であって、 第1の方向および、前記第1の方向とは反対の第2の方向に沿って湾曲操作するための一対の湾曲操作ワイヤが個別に挿通される2つのルーメンと、 前記第1の方向と前記第2の方向に沿った中心軸を通る第1の軸に直交した第2の軸上に設けられ、前記第2の軸方向への曲がりを規制する湾曲方向規制部材と、 を具備することを特徴とする内視鏡湾曲部。
IPC (3件):
A61B 1/005 ,  G02B 23/24 ,  G02B 23/26
FI (3件):
A61B1/005 524 ,  G02B23/24 A ,  G02B23/26 B
Fターム (10件):
2H040BA21 ,  2H040CA11 ,  2H040CA27 ,  2H040DA15 ,  2H040DA19 ,  2H040DA21 ,  4C161DD03 ,  4C161FF32 ,  4C161FF41 ,  4C161HH32

前のページに戻る