特許
J-GLOBAL ID:201903007981466702

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-012980
公開番号(公開出願番号):特開2019-129909
出願日: 2018年01月29日
公開日(公表日): 2019年08月08日
要約:
【課題】可変表示が実行されているときの縮小識別情報の視認性を向上することのできる遊技機を提供する。【解決手段】表示制御手段は、飾り図柄の可変表示と常時小図柄の可変表示とを同期して開始表示および停止表示するとともに、所定の遊技状態において、飾り図柄と常時小図柄とが最高速度で可変表示しているときには、各図柄が一周期するのにかかる時間が飾り図柄と常時小図柄とで異なるように表示制御を実行することができる。【選択図】図10
請求項(抜粋):
識別情報の可変表示を行い、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、 識別情報として複数列で構成される装飾識別情報と、 前記装飾識別情報と同数列で構成されるとともに前記装飾識別情報よりも小さい縮小識別情報と、 前記装飾識別情報および前記縮小識別情報の表示制御を実行する表示制御手段とを備え、 前記表示制御手段は、 前記装飾識別情報の可変表示と同期して前記縮小識別情報の可変表示の開始表示および停止表示を行い、 前記装飾識別情報と前記縮小識別情報とが最高速度で可変表示しているときに、当該識別情報が一周期するのにかかる時間が、前記装飾識別情報と前記縮小識別情報とで異なるように表示制御を実行する、遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (5件):
2C333AA11 ,  2C333AA12 ,  2C333CA06 ,  2C333CA60 ,  2C333CA61
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-030942   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-347164   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-097494   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る