特許
J-GLOBAL ID:201903007989446611

放射性核種製造方法及びターゲット台車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 塩島 利之 ,  田中 正男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-006136
公開番号(公開出願番号):特開2019-124615
出願日: 2018年01月18日
公開日(公表日): 2019年07月25日
要約:
【課題】放射性核種を製造することができる新たな放射性核種製造方法を提供する。【解決手段】加速器1によって加速した1次粒子4のビームを第1ターゲット5に照射して得られる2次粒子6のビームをビーム利用装置3が利用する。第1ターゲット5の近傍に第2ターゲット7を配置する。2次粒子6の放射線を第2ターゲット7に照射して放射性核種を生成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
加速器によって加速した1次粒子のビームを第1ターゲットに照射して得られる2次粒子のビームをビーム利用装置が利用し、 前記第1ターゲットの近傍に第2ターゲットを配置し、前記2次粒子の放射線を前記第2ターゲットに照射して放射性核種を生成する放射性核種製造方法。
IPC (2件):
G21G 1/04 ,  G21K 5/08
FI (2件):
G21G1/04 ,  G21K5/08 R

前のページに戻る