特許
J-GLOBAL ID:201903008078137812

サービス提供者とサービス被提供者との組み合わせの特定を支援するサーバ装置、そのサーバ装置において実行される方法およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 山本 秀策 ,  大塩 竹志 ,  森下 夏樹 ,  飯田 貴敏 ,  石川 大輔 ,  山本 健策
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-105974
公開番号(公開出願番号):特開2019-211896
出願日: 2018年06月01日
公開日(公表日): 2019年12月12日
要約:
【課題】サービス提供者とサービス被提供者との組み合わせを特定する方法の提供。【解決手段】本発明の方法は、サービス提供者が、サービス提供者が提供可能なサービスの1以上の提案をコンピュータシステムに提供することと、サービス被提供者が、希望サービス基礎情報をコンピュータシステムに提供することと、コンピュータシステムが、希望サービス基礎情報に基づいて、サービス提供者によって提供された1以上の提案の中から、サービス被提供者に提示されるべき少なくとも1つの提案を特定することと、コンピュータシステムが、特定された少なくとも1つの提案をサービス被提供者に提示することと、サービス被提供者が、コンピュータシステムを介して、コンピュータシステムによって提示された少なくとも1つの提案の中から1つの提案を選択することと、コンピュータシステムが、サービス提供者とサービス被提供者との組み合わせを特定することとを含む。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コンピュータシステムを用いて、サービス提供者とサービス被提供者との組み合わせを特定する方法であって、前記方法は、 1人以上のサービス提供者が、前記1人以上のサービス提供者が提供可能なサービスの1以上の提案を前記コンピュータシステムに提供することと、 サービス被提供者が、前記サービス被提供者が提供されることを希望するサービスを特定するための基礎となる希望サービス基礎情報を前記コンピュータシステムに提供することと、 前記コンピュータシステムが、前記サービス被提供者によって前記希望サービス基礎情報が提供されたことに応答して、前記希望サービス基礎情報に基づいて、前記1人以上のサービス提供者によって提供された前記1以上の提案の中から、前記サービス被提供者に提示されるべき少なくとも1つの提案を特定することと、 前記コンピュータシステムが、前記特定された少なくとも1つの提案を前記サービス被提供者に提示することと、 前記サービス被提供者が、前記コンピュータシステムを介して、前記コンピュータシステムによって提示された前記少なくとも1つの提案の中から1つの提案を選択することと、 前記コンピュータシステムが、前記サービス被提供者によって選択された1つの提案を前記コンピュータシステムに提供したサービス提供者と前記サービス被提供者との組み合わせを特定することと を含む、方法。
IPC (1件):
G06Q 50/10
FI (1件):
G06Q50/10
Fターム (1件):
5L049CC11
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る