特許
J-GLOBAL ID:201903008449685966

キャディバッグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 種村 一幸 ,  華山 浩伸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-023347
公開番号(公開出願番号):特開2019-136350
出願日: 2018年02月13日
公開日(公表日): 2019年08月22日
要約:
【課題】簡易な構成により小型のキャディバッグ(サブバッグ)を収容可能なキャディバッグを提供すること。【解決手段】キャディバッグ100は、一端が底部により閉塞され、他端が開放されたバッグ本体20と、前記他端に設けられ、前記他端の開放された領域を複数の開口部に分割して仕切る仕切り部材を備える口枠10と、を備え、前記複数の開口部は、キャディバッグ100より小型のサブバッグ200をバッグ本体20内に挿入するための開口部10aと、サブバッグ200に設けられた第1持ち手220の先端をバッグ本体20内に挿入するための開口部10bと、を含み、前記仕切り部材は、開口部10aと開口部10bとの間に配置され、開口部10aを仕切る第1仕切り部材12を含み、第1仕切り部材12は、第1持ち手220を支持する切り欠き部12aを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ゴルフクラブを収容するキャディバッグであって、 一端が底部により閉塞され、他端が開放されたバッグ本体と、 前記他端に設けられ、前記他端の開放された領域を複数の開口部に分割して仕切る仕切り部材を備える口枠と、 を備え、 前記複数の開口部は、前記キャディバッグより小型の小型キャディバッグを前記バッグ本体内に挿入するための第1開口部と、前記小型キャディバッグに設けられた第1持ち手の先端を前記バッグ本体内に挿入するための第2開口部と、を含み、 前記仕切り部材は、前記第1開口部と前記第2開口部との間に配置され、前記第1開口部を仕切る第1仕切り部材を含み、 前記第1仕切り部材は、前記第1持ち手を支持する切り欠き部を備える、 キャディバッグ。
IPC (2件):
A63B 55/40 ,  A63B 55/10
FI (2件):
A63B55/40 ,  A63B55/10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る