特許
J-GLOBAL ID:201903009006107648

バッテリーヒューズ構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人栄光特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-022108
公開番号(公開出願番号):特開2019-139962
出願日: 2018年02月09日
公開日(公表日): 2019年08月22日
要約:
【課題】ヒューズユニットのガタを防止でき、ガタに伴う荷重がバッテリポストの根本に及ぶことを防止できるバッテリーヒューズ構造を提供する。【解決手段】バッテリーヒューズ構造において、バッテリ11のバッテリポスト25にバッテリ端子27を介して固定されるバスバー17とバスバー17の少なくとも一部を覆う絶縁保護部材19とを有するヒューズユニット15と、絶縁保護部材19を貫通してヒューズユニット15とバッテリ11との隙間63に後退が規制されて挿入されると共にバッテリ11の側面31に貫通先端69が当接する押圧部材65と、を備える。【選択図】図3
請求項(抜粋):
バッテリのバッテリポストにバッテリ端子を介して固定されるバスバーと前記バスバーの少なくとも一部を覆う絶縁保護部材とを有するヒューズユニットと、 前記絶縁保護部材を貫通して前記ヒューズユニットと前記バッテリとの隙間に後退が規制されて挿入されると共に前記バッテリの外表面に接する隙間挿入部材と、 を備えることを特徴とするバッテリーヒューズ構造。
IPC (1件):
H01H 85/175
FI (1件):
H01H85/175
Fターム (6件):
5G502AA01 ,  5G502AA20 ,  5G502BB16 ,  5G502BD08 ,  5G502CC14 ,  5G502FF08

前のページに戻る