特許
J-GLOBAL ID:201903009010819024

車両用ドア開閉装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸 ,  千馬 隆之 ,  仲宗根 康晴 ,  坂井 志郎 ,  関口 亨祐
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018012455
公開番号(公開出願番号):WO2018-181327
出願日: 2018年03月27日
公開日(公表日): 2018年10月04日
要約:
フロントドア(16)近傍に位置する人(X)の足(F)を検知する検知ユニット(50)と、検知ユニット(50)が人(X)の足(F)を検知したとき、リアスライドドア(20)を開く車両用ドア開閉装置本体(302)と、を備え、検知ユニット(50)は、人(X)の足(F)を検知してから所定時間以内に検知しなくなった場合には、車両用ドア開閉装置本体(302)に対してリアスライドドア(20)を開けるように要求する疑似アウタードアハンドルスイッチオン信号(Spo/hon)を出力し、検知ユニット(50)が検知対象物を検知したときから所定時間以上を検知し続けていた場合には疑似アウタードアハンドルスイッチオン信号(Spo/hon)を出力しない。
請求項(抜粋):
車両(12)のドア(16、20)と、 前記車両(12)のドア(16、20)近傍に取り付けられ、前記ドア(16、20)近傍に位置する人(M、X、Y、Z)の足(F)を含む検知対象物を検知する検知ユニット(50)と、 前記検知ユニット(50)が前記検知対象物を検知したとき、前記ドア(16、20)を開くドア駆動ユニット(302)と、 を備え、 前記検知ユニット(50)は、前記検知対象物を検知したときから第1閾値時間以内に前記検知対象物を検知しなくなった場合には、前記ドア駆動ユニット(302)に対して前記ドア(16、20)を開けるように要求するドア開要求信号(Spo/hon)を出力し、 前記検知ユニット(50)が前記検知対象物を検知したときから前記第1閾値時間以上、前記検知対象物を検知し続けていた場合には、前記ドア開要求信号(Spo/hon)を出力しない ことを特徴とする車両用ドア開閉装置(10)。
IPC (5件):
E05F 15/73 ,  E05F 15/79 ,  E05F 15/655 ,  B60J 5/04 ,  B60R 25/24
FI (5件):
E05F15/73 ,  E05F15/79 ,  E05F15/655 ,  B60J5/04 C ,  B60R25/24
Fターム (10件):
2E052AA09 ,  2E052CA06 ,  2E052EA16 ,  2E052EB01 ,  2E052EC01 ,  2E052GA06 ,  2E052GB01 ,  2E052GC01 ,  2E052GD03 ,  2E052GD07

前のページに戻る