特許
J-GLOBAL ID:201903009065771845

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人後藤特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-035405
公開番号(公開出願番号):特開2019-150092
出願日: 2018年02月28日
公開日(公表日): 2019年09月12日
要約:
【課題】悪意ある遊技者の不正による設定変更を防止する遊技機を提供する。【解決手段】遊技に関する設定に応じた設定値が設定される設定値設定手段と、前記設定値設定手段を設定変更許容状態と設定変更禁止状態に切り替え可能な設定許否切替手段と、前記設定変更許容状態のもと操作することで前記設定値設定手段を設定変更可能状態に移行させる設定変更可能移行手段と、前記設定値設定手段に対して前記設定値を変更するための操作が可能な設定操作手段と、を備え、前記設定許否切替手段、前記設定変更可能移行手段、及び前記設定操作手段は、入力ポートを介して前記設定値設定手段に接続され、前記設定許否切替手段、前記設定変更可能移行手段、及び前記設定操作手段のうちの少なくとも一つと、残余のものと、は互いに異なる前記入力ポートに接続されている。【選択図】図72
請求項(抜粋):
遊技に関する設定に応じた設定値が設定される設定値設定手段と、 前記設定値設定手段を設定変更許容状態と設定変更禁止状態に切り替え可能な設定許否切替手段と、 前記設定変更許容状態のもと操作することで前記設定値設定手段を設定変更可能状態に移行させる設定変更可能移行手段と、 前記設定値設定手段に対して前記設定値を変更するための操作が可能な設定操作手段と、を備え、 前記設定許否切替手段、前記設定変更可能移行手段、及び前記設定操作手段は、入力ポートを介して前記設定値設定手段に接続され、 前記設定許否切替手段、前記設定変更可能移行手段、及び前記設定操作手段のうちの少なくとも一つと、残余のものと、は互いに異なる前記入力ポートに接続されていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (3件):
A63F7/02 332Z ,  A63F7/02 326Z ,  A63F7/02 334
Fターム (2件):
2C088BC47 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-229735   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-013434   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2018-020088   出願人:株式会社三共
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-229735   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-013434   出願人:株式会社ソフイア

前のページに戻る