特許
J-GLOBAL ID:201903009186173201

無線通信システムにおける位相雑音除去のためのPTRS受信方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  三橋 真二 ,  河合 章 ,  南山 知広 ,  竹本 実
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-520584
公開番号(公開出願番号):特表2019-535213
出願日: 2018年03月23日
公開日(公表日): 2019年12月05日
要約:
本発明の一実施例による無線通信システムにおいて、端末が動作する方法は、基地局から2つ以上のコードワードのそれぞれに対するMCS(Modulation and Coding Scheme)情報を受信するステップと、MCS情報に基づいてPTRS(Phase Tracking Reference Signal)アンテナポートがマッピングされたDMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポートを決定するステップと、DMRSアンテナポートに基づいてPTRSを受信するステップと、を含み、DMRSアンテナポートは2つ以上のコードワードのうちより高いMCSを有するコードワードに含まれる1つ以上のDMRSアンテナポートのうち最低のインデックスを有するDMRSアンテナポートと決定されることができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
無線通信システムにおいて、端末が動作する方法であって、 基地局から2つ以上のコードワードのそれぞれに対するMCS(Modulation and Coding Scheme)情報を受信するステップと、 前記MCS情報に基づいて、PTRS(Phase Tracking Reference Signal)アンテナポートがマッピングされたDMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポートを決定するステップと、 前記DMRSアンテナポートに基づいて、PTRSを受信するステップと、を含み、 前記DMRSアンテナポートは、2つ以上のコードワードのうち、より高いMCSを有するコードワードに含まれる1つ以上のDMRSアンテナポートのうち最低のインデックスを有するDMRSアンテナポートと決定される、端末の動作方法。
IPC (3件):
H04L 27/26 ,  H04B 7/06 ,  H04W 72/04
FI (3件):
H04L27/26 114 ,  H04B7/06 984 ,  H04W72/04 136
Fターム (3件):
5K067AA05 ,  5K067JJ13 ,  5K067KK02
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (8件)
  • On DL PT-RS design
  • Views on PT-RS
  • PT-RS port association and indication
全件表示
審査官引用 (13件)
  • On DL PT-RS design
  • Remaining issues on PTRS
  • Remaining issues on PT-RS
全件表示

前のページに戻る