特許
J-GLOBAL ID:201903009869198617

プロジェクター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 渡辺 和昭 ,  磯部 光宏 ,  仲井 智至 ,  松岡 宏紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-011311
公開番号(公開出願番号):特開2019-128522
出願日: 2018年01月26日
公開日(公表日): 2019年08月01日
要約:
【課題】組立時におけるLEDと窓部との位置合わせを容易にし、位置合わせの精度を向上させたプロジェクターを提供すること。【解決手段】プロジェクター1は、本体9と、本体9の一部を覆うカバー部2と、本体9の動作状態を示すインジケーター40と、インジケーター40を保持する保持部50と、を有し、インジケーター40は、複数の発光素子41と、複数の発光素子41が実装される基板42と、を有し、保持部50は、本体9に対して移動可能な状態で取り付けられ、カバー部2は、発光素子41のそれぞれと対向する位置に設けられ、発光素子41から出射された光を透過する窓部11から窓部16と、保持部50の位置を決める係止部33,35と、を有する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
本体と、 前記本体の一部を覆うカバー部と、 前記本体の動作状態を示すインジケーターと、 前記インジケーターを保持する保持部と、を有し、 前記インジケーターは、複数の発光素子と、前記複数の発光素子が実装される基板と、を有し、 前記保持部は、前記本体に対して移動可能な状態で取り付けられ、 前記カバー部は、前記発光素子のそれぞれと対向する位置に設けられ、前記発光素子から出射された光を透過する窓部と、前記保持部の位置を決める係止部と、を有するプロジェクター。
IPC (2件):
G03B 21/14 ,  G09F 13/20
FI (3件):
G03B21/14 E ,  G09F13/20 G ,  G09F13/20 L
Fターム (17件):
2K203FA02 ,  2K203FA22 ,  2K203FA25 ,  2K203FB04 ,  2K203KA07 ,  2K203KA17 ,  2K203KA24 ,  2K203KA73 ,  2K203MA40 ,  5C096AA01 ,  5C096BA04 ,  5C096CA06 ,  5C096CC06 ,  5C096CD12 ,  5C096CD22 ,  5C096DA02 ,  5C096FA12

前のページに戻る