特許
J-GLOBAL ID:201903009976749006

複数の金型部品を製造するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 松谷 道子 ,  江間 晴彦 ,  高岡 健
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-055120
公開番号(公開出願番号):特開2019-166685
出願日: 2018年03月22日
公開日(公表日): 2019年10月03日
要約:
【課題】複数の金型部品の各々に対して、通常供される機能に加えて新たな機能を好適に付与することが可能である複数の金型部品の製造方法を提供すること。【解決手段】本発明の一実施形態は、複数の金型部品を製造するための方法に関する。本発明の一実施形態では、複数の金型部品を、複数の金型部品ベース部上に金型部品造形部を各々設けることで製造し、金型部品造形部を各々設けるに先立って、複数の金型部品ベース部の各々と金型部品ベース部を支持する支持部材の一方の、複数の金型部品ベース部の各々と支持部材の他方に対する局所的な差込みを行うことで、複数の金型部品ベース部の各々を支持部材に固定する。【選択図】図1A
請求項(抜粋):
複数の金型部品を製造するための方法であって、 前記複数の前記金型部品を、複数の金型部品ベース部上に金型部品造形部を各々設けることで製造し、 前記金型部品造形部を各々設けるに先立って、前記複数の前記金型部品ベース部の各々と該金型部品ベース部を支持する支持部材の一方の、該複数の該金型部品ベース部の各々と該支持部材の他方に対する局所的な差込みを行うことで、該複数の該金型部品ベース部の各々を該支持部材に固定する、製造方法。
IPC (1件):
B29C 33/38
FI (1件):
B29C33/38
Fターム (8件):
4F202AJ08 ,  4F202AJ09 ,  4F202CA11 ,  4F202CA30 ,  4F202CB01 ,  4F202CD16 ,  4F202CD18 ,  4F202CD30

前のページに戻る