特許
J-GLOBAL ID:201903010673831484

触覚提示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 泉 通博 ,  久恒 京範 ,  寺川 賢祐
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-094326
公開番号(公開出願番号):特開2019-198923
出願日: 2018年05月16日
公開日(公表日): 2019年11月21日
要約:
【課題】触覚提示装置を操作者の指の動きを妨げずに操作者の指に装着できるようにする。【解決手段】本発明の一実施形態に係る触覚提示装置3は、ロボットが検出した温度、振動及び圧力を含む触覚をロボットの操作者に提示するための触覚提示装置であって、操作者の指の第1関節よりも先端側の領域の少なくとも一部に接触する温度提示部、振動提示部及び圧力提示部を含む触覚提示部31と、操作者の指の第1関節と第2関節との間に装着され、回動可能に触覚提示部31に結合した装着部33と、を有する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ロボットが検出した温度、振動及び圧力を含む触覚を前記ロボットの操作者に提示するための触覚提示装置であって、 前記操作者の指の第1関節よりも先端側の領域の少なくとも一部に接触する温度提示部、振動提示部及び圧力提示部を含む触覚提示部と、 前記操作者の前記指の前記第1関節と第2関節との間に装着され、回動可能に前記触覚提示部に結合した装着部と、 を有する触覚提示装置。
IPC (2件):
B25J 3/00 ,  G06F 3/01
FI (3件):
B25J3/00 Z ,  G06F3/01 514 ,  G06F3/01 560
Fターム (14件):
3C707BS27 ,  3C707JT05 ,  3C707KS31 ,  3C707KX08 ,  5E555AA08 ,  5E555AA11 ,  5E555BA01 ,  5E555BB38 ,  5E555BC01 ,  5E555BC30 ,  5E555CA23 ,  5E555DA24 ,  5E555DA30 ,  5E555FA00
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 力覚提示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-114712   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 生体情報測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-366251   出願人:コニカミノルタセンシング株式会社
  • 電気触覚提示装置及び電気触覚提示方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-064874   出願人:国立大学法人東京大学, 株式会社アイプラスプラス
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 力覚提示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-114712   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 生体情報測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-366251   出願人:コニカミノルタセンシング株式会社
  • 電気触覚提示装置及び電気触覚提示方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-064874   出願人:国立大学法人東京大学, 株式会社アイプラスプラス
全件表示

前のページに戻る