特許
J-GLOBAL ID:201903010741174500

サービス品質のための比例的帯域幅割振りを実施するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村山 靖彦 ,  黒田 晋平
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-525752
公開番号(公開出願番号):特表2019-501447
出願日: 2016年11月08日
公開日(公表日): 2019年01月17日
要約:
本システムおよび方法は、共有メモリにアクセスするための帯域幅の分散割振りに関する。共有メモリに対するアクセスを制御するメモリコントローラは、複数の要求エージェントから共有メモリにアクセスするための帯域幅に対する要求を受信する。メモリコントローラは、共有メモリにアクセスするための帯域幅の飽和レベルを決定するための飽和モニタを含む。各要求エージェントにおける要求レートガバナは、飽和レベルと、要求エージェントに割り振られた比例的帯域幅シェアとに基づいて、要求エージェントに対するターゲット要求レートを決定し、比例的シェアは要求エージェントのサービス品質(QoS)クラスに基づく。
請求項(抜粋):
帯域幅の分散割振りの方法であって、 複数の要求エージェントによって、共有メモリにアクセスするための帯域幅を要求するステップと、 前記共有メモリに対するアクセスを制御するためのメモリコントローラ内の前記共有メモリにアクセスするための前記帯域幅の飽和レベルを決定するステップと、 前記飽和レベルと、前記要求エージェントのサービス品質(QoS)クラスに基づいて前記要求エージェントに割り振られた比例的帯域幅シェアとに基づいて、各要求エージェントにおけるターゲット要求レートを決定するステップと を含む、方法。
IPC (2件):
G06F 12/084 ,  G06F 12/00
FI (2件):
G06F12/0844 ,  G06F12/00 570A
Fターム (8件):
5B160CA09 ,  5B205JJ11 ,  5B205KK13 ,  5B205KK14 ,  5B205KK22 ,  5B205MM01 ,  5B205NN71 ,  5B205VV01

前のページに戻る