特許
J-GLOBAL ID:201903011063350545

炭素繊維の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-199283
公開番号(公開出願番号):特開2019-007129
出願日: 2018年10月23日
公開日(公表日): 2019年01月17日
要約:
【課題】 炭素繊維の製造において、耐炎化処理を従来技術よりも短時間で効率的に行うことにより、高品質の炭素繊維を低コストで提供する。【解決手段】 PAN系前駆体繊維を、チオラート系化合物と窒素原子を含有する酸化剤を含む液相中で変性して、PAN系耐炎繊維を製造する。 前記の製造方法で得られたPAN系耐炎化繊維を、300°C以上3000°C以下で熱処理して、機械的強度に優れた炭素繊維を得ることができる。 前記チオラート系化合物は、下記一般式(1)であらわされる化合物が好ましい。【化1】 式(1)中、Mはアルカリ金属を示し、Rは炭化水素基又はアリール基からなる群より選ばれる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ポリアクリロニトリル系前駆体繊維をチオラート系化合物と酸化剤で変性して比重1.24以上1.55以下のポリアクリロニトリル系耐炎繊維とし、300°C以上3000°C以下で熱処理する、炭素繊維の製造方法。
IPC (3件):
D01F 9/22 ,  D01F 6/18 ,  D01F 1/10
FI (3件):
D01F9/22 ,  D01F6/18 E ,  D01F1/10
Fターム (16件):
4L035AA04 ,  4L035BB03 ,  4L035BB12 ,  4L035BB16 ,  4L035BB60 ,  4L035BB91 ,  4L035CC02 ,  4L035JJ07 ,  4L037CS03 ,  4L037PA53 ,  4L037PA56 ,  4L037PC10 ,  4L037PC11 ,  4L037PF34 ,  4L037PF41 ,  4L037PS00
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る