特許
J-GLOBAL ID:201903011174122118

ヒト化ユニバーサル軽鎖マウス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 秀策 ,  森下 夏樹
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-524126
特許番号:特許第6510234号
出願日: 2012年08月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】マウスであって、該マウスの生殖系列ゲノムにおいて: (a)内因性マウス免疫グロブリン重鎖定常領域遺伝子に作動可能に連結される少なくとも1つの再構成されていないヒトVH遺伝子セグメント、少なくとも1つの再構成されていないヒトDH遺伝子セグメント、および少なくとも1つの再構成されていないヒトJH遺伝子セグメントを含むヒト化免疫グロブリン重鎖可変遺伝子座であって、内因性ADAM6タンパク質の機能を破壊する、ヒト化免疫グロブリン重鎖可変遺伝子座; (b)(i)単一の再構成されたヒト軽鎖V/J配列、または(ii)1つ以下のヒト軽鎖V遺伝子セグメントおよび1つ以下のヒト軽鎖J遺伝子セグメントを含むヒト化免疫グロブリン軽鎖可変遺伝子座であって、ここで、該単一の再構成されたヒト軽鎖V/J配列は、再構成されたヒトVκ1-39/Jκ配列または再構成されたヒトVκ3-20/Jκ配列であり、ここで、該1つ以下のヒト軽鎖V遺伝子セグメントは、Vκ1-39またはVκ3-20であり、ここで、該ヒト化免疫グロブリン軽鎖可変遺伝子座は、内因性マウス免疫グロブリン軽鎖定常領域遺伝子に作動可能に連結される、ヒト化免疫グロブリン軽鎖可変遺伝子座;および (c)機能的マウスADAM6aタンパク質またはその機能的オルソログもしくは機能的ホモログもしくは機能的断片、および/もしくは、機能的マウスADAM6bタンパク質またはその機能的オルソログもしくは機能的ホモログもしくは機能的断片をコードする異所性核酸配列であって、該機能的マウスADAM6aタンパク質またはその機能的オルソログもしくは機能的ホモログもしくは機能的断片、および/もしくは、機能的マウスADAM6bタンパク質またはその機能的オルソログもしくは機能的ホモログもしくは機能的断片が、該異所性核酸配列から発現される、異所性核酸配列 を含み、ここで、該マウスは、野生型妊性を示す、マウス。
IPC (4件):
A01K 67/027 ( 200 6.01) ,  C12N 5/10 ( 200 6.01) ,  C12N 15/09 ( 200 6.01) ,  C07K 16/00 ( 200 6.01)
FI (4件):
A01K 67/027 ZNA ,  C12N 5/10 ,  C12N 15/09 Z ,  C07K 16/00
引用文献:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る