特許
J-GLOBAL ID:201903011438159287

タイヤ用ゴム組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 清流国際特許業務法人 ,  昼間 孝良 ,  境澤 正夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-016671
公開番号(公開出願番号):特開2019-131742
出願日: 2018年02月01日
公開日(公表日): 2019年08月08日
要約:
【課題】ドライグリップ性能およびウォームアップ性能を従来レベル以上に向上するようにしたタイヤ用ゴム組成物を提供する。【解決手段】溶液重合スチレンブタジエンゴムおよび/または乳化重合スチレンブタジエンゴムからなるジエン系ゴム100質量部に、カーボンブラックを80〜200質量部、脂肪族系樹脂および芳香族系樹脂からなる混合樹脂を10〜60質量部、前記混合樹脂を除く、軟化点が80°C以上の樹脂を5〜70質量部、配合してなることを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
溶液重合スチレンブタジエンゴムおよび/または乳化重合スチレンブタジエンゴムからなるジエン系ゴム100質量部に、カーボンブラックを80〜200質量部、脂肪族系樹脂および芳香族系樹脂からなる混合樹脂を10〜60質量部、前記混合樹脂を除く、軟化点が80°C以上の樹脂を5〜70質量部、配合してなることを特徴とするタイヤ用ゴム組成物。
IPC (6件):
C08L 9/06 ,  C08K 3/04 ,  C08L 101/12 ,  C08L 45/00 ,  C08L 57/02 ,  B60C 1/00
FI (6件):
C08L9/06 ,  C08K3/04 ,  C08L101/12 ,  C08L45/00 ,  C08L57/02 ,  B60C1/00 A
Fターム (22件):
3D131AA01 ,  3D131AA02 ,  3D131BB01 ,  3D131BC11 ,  3D131BC15 ,  4J002AC022 ,  4J002AC023 ,  4J002AC062 ,  4J002AC063 ,  4J002AC081 ,  4J002BA002 ,  4J002BA003 ,  4J002BA013 ,  4J002BB172 ,  4J002BB173 ,  4J002BC083 ,  4J002BC093 ,  4J002BK002 ,  4J002BK003 ,  4J002DA036 ,  4J002FD016 ,  4J002GN01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • タイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-177341   出願人:住友ゴム工業株式会社
  • ゴム組成物およびタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-237483   出願人:住友ゴム工業株式会社
  • 特許第7259205号
審査官引用 (3件)
  • タイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-177341   出願人:住友ゴム工業株式会社
  • ゴム組成物およびタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-237483   出願人:住友ゴム工業株式会社
  • 特許第7259205号

前のページに戻る