特許
J-GLOBAL ID:201903011738768773

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大久保 隆
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018022017
公開番号(公開出願番号):WO2018-235632
出願日: 2018年06月08日
公開日(公表日): 2018年12月27日
要約:
画像形成部による一回目のテスト印刷画像の形成後に画像読取部にて読取った当該テスト印刷画像の主走査方向の各位置における濃度を取得して(ステップS5)、該取得した濃度が目標濃度よりも低い箇所では露光装置の露光量の設定値を一回目のテスト印刷画像形成時の露光量である基準光量よりも大きい第一光量に補正し、目標濃度よりも高い箇所では露光装置の露光量を上記基準光量よりも小さい第二光量に補正した後に二回目のテスト印刷画像形成を形成する。そして、画像読取部にて読み取った二回目のテスト印刷画像の濃度の読取り結果を基に上記濃度補正を行う(ステップS9)。
請求項(抜粋):
感光体の表面を露光することにより静電潜像を形成する露光装置と該露光装置により形成された静電潜像を現像してトナー像を形成する現像装置とを有していて、該現像装置により現像されたトナー像を記録媒体に転写して画像を形成する画像形成部と、上記画像形成部を制御して記録媒体に対してテスト印刷画像を形成する処理を二回実行する画像形成制御部と、上記テスト印刷画像の濃度を読取り可能な画像読取部と、上記画像読取部にてテスト印刷画像を読み取った結果を基に、上記露光装置の主走査方向の各位置における露光量を補正して濃度補正を行う濃度補正部とを備えた画像形成装置であって、 上記画像形成制御部は、上記画像形成部による一回目のテスト印刷画像の形成後に上記画像読取部にて読取った当該テスト印刷画像の主走査方向の各位置における濃度を取得して、該取得した濃度が目標濃度よりも低い箇所では上記露光装置の露光量の設定値を一回目のテスト印刷画像形成時の露光量である基準光量よりも大きい第一光量に補正し、目標濃度よりも高い箇所では上記露光装置の露光量を上記基準光量よりも小さい第二光量に補正した後に二回目のテスト印刷画像を形成するように構成され、 上記濃度補正部は、主走査方向の各位置において、一回目のテスト印刷画像と二回目のテスト印刷画像との濃度を算出し、該算出した濃度差と、一回目及び二回目のテスト印刷画像形成時の露光量の差とを基に一次線形補間により濃度補正を実行するように構成されている、画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/00 ,  G03G 15/043
FI (2件):
G03G15/00 303 ,  G03G15/043
Fターム (25件):
2H076AB05 ,  2H076AB12 ,  2H076DA07 ,  2H076DA31 ,  2H270LA19 ,  2H270LA22 ,  2H270LD03 ,  2H270LD08 ,  2H270LD14 ,  2H270MA07 ,  2H270MA09 ,  2H270MB11 ,  2H270MB16 ,  2H270MB29 ,  2H270MB30 ,  2H270MB33 ,  2H270MB46 ,  2H270MH06 ,  2H270MH12 ,  2H270PA20 ,  2H270RB06 ,  2H270RC03 ,  2H270RC10 ,  2H270RC12 ,  2H270ZC03

前のページに戻る