特許
J-GLOBAL ID:201903011748863006

ドライアイ症候群の治療のための医薬組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 関口 一哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-248700
公開番号(公開出願番号):特開2019-070003
出願日: 2018年12月28日
公開日(公表日): 2019年05月09日
要約:
【課題】乾性角結膜炎の制御において有用な、水難溶性薬剤物質の実質的な量を組み込む眼科用組成物の提供。【解決手段】本発明は、1またはそれ以上の半フッ素化アルカンを含む液体ビヒクルを含有する、乾性角結膜炎の治療のための新規医薬組成物を提供する。組成物は、マクロライド系免疫抑制剤の群から選択される有効成分を組み込む。組成物は眼に局所的に投与することができる。本発明はさらに、そのような組成物を含むキットを提供する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
水および防腐剤を含まず、1-ペルフルオロヘキシルオクタン(F6H8)のみからなる、角膜損傷を治療するための眼への局所投与用医薬組成物。
IPC (4件):
A61K 47/06 ,  A61P 27/02 ,  A61P 29/00 ,  A61K 9/08
FI (4件):
A61K47/06 ,  A61P27/02 ,  A61P29/00 ,  A61K9/08
Fターム (11件):
4C076AA13 ,  4C076AA14 ,  4C076BB24 ,  4C076CC04 ,  4C076CC07 ,  4C076CC10 ,  4C076CC29 ,  4C076DD35E ,  4C076DD37 ,  4C076FF15 ,  4C076GG46
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る