特許
J-GLOBAL ID:201903012746907533

駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  三上 敬史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-029509
公開番号(公開出願番号):特開2019-146061
出願日: 2018年02月22日
公開日(公表日): 2019年08月29日
要約:
【課題】アクチュエータを用いて精度よく光路の向きを変更する。【解決手段】撮像装置1は、アクチュエータ41と、アクチュエータ41に対して摩擦係合する係合体42と、係合体42に対して磁力結合し、光路の向きを変更する光路変更部材と、を備える。アクチュエータ41は、係合体42を、上下方向に移動させる。光路変更部材3は、上側に係合体42が移動したときに係合体42に付勢されることによって揺動し、下側に係合体42が移動したときに磁力の吸着力によって係合体42の移動に追従して揺動する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
アクチュエータと、 前記アクチュエータに対して摩擦係合する係合体と、 前記係合体に対して磁力結合し、光路の向きを変更する光路変更部材と、 を備え、 前記アクチュエータは、前記係合体を、第1方向と、前記第1方向に対して反対側の第2方向とに移動させ、 前記光路変更部材は、前記第1方向に前記係合体が移動したときに前記係合体に付勢されることによって移動し、前記第2方向に前記係合体が移動したときに磁力の吸着力によって前記係合体の移動に追従して移動する、駆動装置。
IPC (2件):
H04N 5/225 ,  G03B 19/12
FI (3件):
H04N5/225 400 ,  H04N5/225 900 ,  G03B19/12
Fターム (14件):
2H054BB02 ,  2H054CB03 ,  5C122DA04 ,  5C122DA09 ,  5C122EA66 ,  5C122FB03 ,  5C122FB11 ,  5C122FC01 ,  5C122FC02 ,  5C122GE04 ,  5C122GE05 ,  5C122GE07 ,  5C122GE11 ,  5C122HA82
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る