特許
J-GLOBAL ID:201903012978188150

梯子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川島 晃一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-086885
公開番号(公開出願番号):特開2019-190211
出願日: 2018年04月27日
公開日(公表日): 2019年10月31日
要約:
【課題】 使用者が安心且つ安全に昇降することができる梯子を得る。【解決手段】 最上段の踏板30Aは、その奥側端部31Aが支柱10の奥側面部11から奥側(階上床面側)に張り出して、2段目の踏板30Bの奥側端部31Bよりも支柱10から奥側に離れている。このように、最上段の踏板30Aの奥側端部31Aと支柱10の奥側面部11との距離を、2段目の踏板30Bの奥側端部31Bと支柱10の奥側面部11との距離よりも長くする。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
2本の支柱と、該支柱間に所定間隔おきに架設された複数の踏板とを備えた梯子であって、 昇降する側を前側とし、反対側を奥側とし、 最上段の踏板は、その奥側端部が前記支柱よりも奥側に張り出しており、 最上段の踏板の奥側端部は、上から2段目の踏板の奥側端部よりも支柱から奥側に離れていることを特徴とする梯子。
IPC (1件):
E06C 9/08
FI (1件):
E06C9/08 D
Fターム (9件):
2E044BA14 ,  2E044BB02 ,  2E044BC03 ,  2E044CA01 ,  2E044CB03 ,  2E044CC01 ,  2E044DA04 ,  2E044DB01 ,  2E044DC03
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る