特許
J-GLOBAL ID:201903013344570288

リサイクルパルプ繊維、及びリサイクルパルプ繊維の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  三橋 真二 ,  小野田 浩之 ,  奥野 剛規 ,  藤本 健治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-069434
公開番号(公開出願番号):特開2019-178461
出願日: 2018年03月30日
公開日(公表日): 2019年10月17日
要約:
【課題】水中に溶出しうるタンパク質含有成分が少なく、水分と接触する用途に用いることができる、使用済の衛生用品に由来するリサイクルパルプ繊維を提供すること。【解決手段】使用済の衛生用品に由来するリサイクルパルプ繊維であって、上記リサイクルパルプ繊維を5.0質量%の固形分濃度で分散させた水分散液が、タンパク質を、Modified Lowry法により測定された60μg/mL以下の濃度で含むリサイクルパルプ繊維。【選択図】図2
請求項(抜粋):
使用済の衛生用品に由来するリサイクルパルプ繊維であって、 前記リサイクルパルプ繊維を5.0質量%の固形分濃度で分散させた水分散液が、タンパク質を、Modified Lowry法により測定された60μg/mL以下の濃度で含む、 前記リサイクルパルプ繊維。
IPC (5件):
D21H 11/14 ,  D21B 1/32 ,  B09B 3/00 ,  C08J 11/16 ,  A61L 2/18
FI (5件):
D21H11/14 ,  D21B1/32 ,  B09B3/00 304Z ,  C08J11/16 ,  A61L2/18
Fターム (57件):
4C058AA27 ,  4C058BB07 ,  4C058CC06 ,  4C058JJ07 ,  4C058JJ08 ,  4C058JJ21 ,  4D004AA07 ,  4D004AA12 ,  4D004AA50 ,  4D004AB05 ,  4D004CA04 ,  4D004CA13 ,  4D004CA15 ,  4D004CA35 ,  4D004CA36 ,  4D004CB13 ,  4D004CB15 ,  4D004CB21 ,  4D004CC01 ,  4D004CC11 ,  4D004CC12 ,  4D004CC15 ,  4D004DA01 ,  4D004DA02 ,  4D004DA03 ,  4D004DA10 ,  4D004DA11 ,  4F401AA01 ,  4F401AA02 ,  4F401AA27 ,  4F401AC20 ,  4F401AD04 ,  4F401CA14 ,  4F401CA25 ,  4F401CA27 ,  4F401CA29 ,  4F401CA67 ,  4F401CA75 ,  4F401EA11 ,  4F401EA12 ,  4F401EA13 ,  4F401EA17 ,  4F401EA18 ,  4F401EA19 ,  4F401EA24 ,  4F401EA25 ,  4F401EA26 ,  4F401EA39 ,  4F401EA65 ,  4F401FA07X ,  4F401FA07Z ,  4F401FA09Y ,  4F401FA20X ,  4L055AG04 ,  4L055EA02 ,  4L055EA29 ,  4L055FA30
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る