特許
J-GLOBAL ID:201903013565559807

エンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-095233
公開番号(公開出願番号):特開2017-203412
特許番号:特許第6601308号
出願日: 2016年05月11日
公開日(公表日): 2017年11月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】 吸気通路の一方端と排気通路の一方端との各々と接続される気筒と、 前記吸気通路と前記排気通路とを接続する接続通路と、前記接続通路に設けられる開閉弁とを有する外部排気循環装置と、 前記気筒と前記吸気通路の一方端との接続部分に開閉可能に設けられた吸気バルブと、 前記気筒と前記排気通路の一方端との接続部分に開閉可能に設けられた排気バルブと、 排気行程における第1期間に前記排気バルブを第1開弁状態にするとともに、吸気行程において前記排気バルブを開弁させない第1排気カムと、 前記排気行程において前記第1開弁状態にするとともに、吸気行程の一部の第2期間に前記第1開弁状態よりも少量で前記排気バルブを第2開弁状態にする第2排気カムと、 前記第1排気カムと前記第2排気カムとのうちのいずれか一方を選択して前記排気バルブを動作させる選択装置と、 エンジン負荷の変動に応じて前記選択装置と前記外部排気循環装置とを制御する制御装置と、を備え、 前記制御装置は、前記エンジン負荷が上昇する過渡期に、前記第2排気カムを選択するように前記選択装置を制御し、 前記制御装置は、 前記気筒内に流入する気体の体積に対する前記排気通路から還流する排気ガスの体積との比を示すEGR率の目標値および推定値をエンジンの状態に基づいて算出し、 前記過渡期であって、かつ、前記目標値と前記推定値との差の大きさがしきい値よりも大きい場合は、前記第2排気カムを選択し、 前記過渡期であって、かつ、前記目標値と前記推定値との差の大きさが前記しきい値よりも小さい場合は、前記第1排気カムを選択するように前記選択装置を制御する、エンジン。
IPC (5件):
F02D 13/02 ( 200 6.01) ,  F02D 21/08 ( 200 6.01) ,  F01L 13/00 ( 200 6.01) ,  F02M 26/01 ( 201 6.01) ,  F02M 26/47 ( 201 6.01)
FI (9件):
F02D 13/02 H ,  F02D 21/08 301 H ,  F01L 13/00 301 C ,  F02D 13/02 K ,  F02D 13/02 J ,  F02M 26/01 301 ,  F02M 26/47 A ,  F02M 26/47 C ,  F02M 26/47 B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る