特許
J-GLOBAL ID:201903013729965801

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-012153
公開番号(公開出願番号):特開2019-132870
出願日: 2018年01月29日
公開日(公表日): 2019年08月08日
要約:
【課題】本発明の目的は、小型で簡易な機構、かつ光学特性に優れた光学系を提供するものであり、特に、広角側の配光を効率良く拡散させる照明装置を提供すること。【解決手段】 反射傘と閃光放電管で構成される発光部材と、反射傘の矩形開口部の前方に光学パネルを備え、光学パネルと発光部材の離間距離を変化させることで、照射角度を変化させズームストロボ装置において、光学パネルの被写体側に、微小レンズ面の角度が連続的に変化する正の屈折力を有するフレネルレンズを形成するとともに、その裏面の発光部側の少なくとも中心付近に、負の屈折力を有するフレネルレンズ面を1枚の光学パネルに形成したこと。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
反射傘と閃光放電管で構成される発光部材と、前記反射傘の矩形開口部の前方に光学パネルを備え、前記光学パネルと前記発光部材の離間距離を変化させることで、照射角度を変化させるズームストロボ装置において、前記光学パネルの被写体側に、微小レンズ面の角度が連続的に変化する正の屈折力を有するフレネルレンズを形成する第1の領域と、前記光学パネルの発光部側の少なくとも中心付近に、負の屈折力を有するフレネルレンズ面を形成する第2の領域と、を有することを特徴とするストロボ装置。
IPC (3件):
G03B 15/05 ,  G03B 15/02 ,  G02B 3/08
FI (3件):
G03B15/05 ,  G03B15/02 L ,  G02B3/08
Fターム (3件):
2H053CA12 ,  2H053CA13 ,  2H053CA14

前のページに戻る