特許
J-GLOBAL ID:201903013937253750

芳香族化合物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小川 眞治 ,  岩本 明洋 ,  大野 孝幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-106898
公開番号(公開出願番号):特開2019-206506
出願日: 2018年06月04日
公開日(公表日): 2019年12月05日
要約:
【課題】 硫黄源となる物質を原料として別途添加することなく、かつ、腐食性・刺激性・毒性・発火性のある原料を使用することなく、大気下・低温(200°C以下)で反応が進行するBTBT環(またはDNTT環)構築方法を提供すること。【解決手段】 特定構造のジスルフィドを基質原料(出発化合物)に用いることで、硫黄源物質を加えずして、大気下・低温(200°C以下)にて、BTBT環(またはDNTT環)を得ることができる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
一般式(1)で表される化合物の製造方法であって、 一般式(2)で表される化合物を原料として用いることを特徴とする、一般式(1)で表される化合物の製造方法。
IPC (1件):
C07D 495/04
FI (1件):
C07D495/04 101
Fターム (10件):
4C071AA01 ,  4C071AA07 ,  4C071BB01 ,  4C071BB06 ,  4C071CC22 ,  4C071DD04 ,  4C071EE13 ,  4C071FF23 ,  4C071KK01 ,  4C071LL10
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る