特許
J-GLOBAL ID:201903014618745701

建具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 棚井 澄雄 ,  鈴木 三義 ,  川渕 健一 ,  清水 雄一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-061847
公開番号(公開出願番号):特開2019-173355
出願日: 2018年03月28日
公開日(公表日): 2019年10月10日
要約:
【課題】水密性が高い建具を提供する。【解決手段】建具100は、枠体1と、枠体1内に設けられ、框体20を有する障子2Aと、障子2Aの上端部を中心にして、下端部を屋内外方向に回動させる回動機構4と、を備え、回動機構4は、框体20の上框21から枠体1の上枠11側へ延び、先端部に左右方向を向く回動軸部423が設けられた回動体42と、上枠11から上框21側へ延び、回動軸部423を回動可能に支持する軸支持部412が設けられた支持体41と、を備え、回動機構4は、上枠11及び上框21の長手方向の略全長にわたって配置されていることを特徴とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
枠体と、 該枠体内に設けられ、框体を有する障子と、 前記障子の上端部を中心にして、下端部を屋内外方向に回動させる回動機構と、を備え、 該回動機構は、 前記框体の上框から前記枠体の上枠側へ延び、先端部に左右方向を向く回動軸部が設けられた回動体と、 前記上枠から前記上框側へ延び、前記回動軸部を回動可能に支持する軸支持部が設けられた支持体と、を備え、 前記回動機構は、前記上枠及び前記上框の長手方向の略全長にわたって配置されていることを特徴とする建具。
IPC (1件):
E06B 3/38
FI (1件):
E06B3/38
Fターム (5件):
2E014AA03 ,  2E014EA02 ,  2E014EA08 ,  2E014EB01 ,  2E014EB05
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • サッシ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-309228   出願人:三協アルミニウム工業株式会社
審査官引用 (1件)
  • サッシ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-309228   出願人:三協アルミニウム工業株式会社

前のページに戻る